不変を紡ぐ新潟越後の民蕓創(chuàng)作品、涼感豊かな夏著物…麻素材/縦縞の小千谷縮でございます。 小千谷縮は、経糸に模様付けされた緯糸を一本一本柄を合わせながら丹念に織り込んだ麻の反物で、地を白くするための“雪さらし”は小千谷に春を呼ぶ風物詩として有名です。シボのある獨特の風合いが特徴で國の重要無形文化財に指定されています。 涼しげなグレーの色地全面に引かれた馴染みの縦縞、シンプルながら受け継がれる伝統(tǒng)技が創(chuàng)り出す心地よい夏の涼味、それは正に“想いを繋ぐ織りの真心”…本場縮に広がる自然味豊かな素材感がこの夏貴女に快適な著心地をお屆けします。 両袖たもと?居敷當てに保管時に付いた薄シミがあるのみ新品未使用?撮影の為だけに著付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手著物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷當て付の高級仕立てでございます。 こちらのお著物は、縮本來の素材感を最大限に活かしながら馴染みの縦縞模様を現(xiàn)代感覚にアレンジしています。シンプルながらもしっかりと視覚を捉えるデザイン力…“和裝を楽しむ大人の引き出し”として貴女のお気に入りになること間違いなし。 麻は通気性に優(yōu)れ浴衣や帯などによく使われる夏素材のひとつ、パリッとしたやや硬めの生地感が身體に馴染み涼やかな風を送り込んでくれます。 “不変を紡いで縞を引き今は昔と懐かしむ”、夏の裝いはこれで決まり!軽くしなやかな著心地と裾さばきに良さにもきっとご満足いただけることでしょう。 採寸表 身丈 : 160cm(肩から) 裄 : 67cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 22.5cm 後巾 : 29cm 素材 : 麻(単衣) 折代 : 身丈(內揚げ 前7.5cm?後10cm) 裄(身頃側:2cm?袖側:2.5cm) 袖丈(6cm) ?新品のお著物?帯をメインに出品しています。 ?即購入?無言購入、大歓迎です! ?値下げ交渉可。質問よりお問い合わせくださいませ。 ?値下げ交渉が成立しましたら、金額変更にて再出品をいたします。 ※ご購入後の割引はいかなる場合もできかねますのでご了承ください。 ?梱包につきましては基本的にたとう紙はつきません。 ?日祝日は基本的に発送はお休みしておりますが、お急ぎの場合や日時指定は出來る限りにて対応可能です。 ご購入前にご相談ください。 ?同梱発送は可能ですが、畫像のおまとめはトラブル防止のためいたしません。 それぞれのページからご購入、またはおまとめ取引にてご対応ください。 ?お著物は基本的に単品での出品です。 セット商品のみ”セット”と記載しております。 ?それぞれ身丈に合わせて著付けをしております。 柄の出方などご參考くださいませ。(例:身丈165㎝のお著物はトルソーを165㎝ほどに合わせています) ?商品のお色目は出來る限り現(xiàn)物に近いものを掲示しておりますが、ご覧になる端末の設定によってどうしても差違が生じてしまう場合がございます。 色名を記載しておりますので、ご參照下さい。 ?基本的にはお客様都合のキャンセルは承っておりません。 (間違えて購入、似合わなかった等???) ?匿名でのお取引のため領収書?納品書等は発行出來かねます。 ?不明な點がありましたらコメント?質問欄よりお問い合わせください。 ?お顔の見えないお取引ですので丁寧なお取引を心掛けてまいります。 | | |