





【美品】Aurex adresノイズリダクションユニット AD-3 即決にて取扱説明書付屬
1979年にAurex(東芝のオーディオブランド)から発売されたadres(アドレス)ノイズリダクションユニットAD-3です。
同時(shí)出品中のAD-3Sとは色違いです。
現(xiàn)在50歳以上のかつてのオーディオ少年でしたら恐らく「アドレス」という言葉に聞き覚えがあると思います。東芝がドルビーやdbxに対抗して開発した國(guó)産ノイズリダクションシステムです。
私の記憶が確かなら(笑)、國(guó)産ノイズリダクションで商品化まで漕ぎ著けたのは日本ビクターのANRS/Super ANRSと東芝のadresだけだったと思います。遠(yuǎn)い遠(yuǎn)い昔の話です。
【商品説明】
作動(dòng)未確認(rèn)の中古品として入手しましたが、確認(rèn)の結(jié)果通電OK、表示ランプもすべて點(diǎn)燈しました。カセットデッキに繋いで録音?再生とも作動(dòng)しました。素子の劣化で調(diào)整ネジをいっぱいに回してもレベル合わせが出來なくなっている中古品が多い中、この品は問題なく調(diào)整出來ました。(畫像6)
ただし新品時(shí)と同じ性能?特性が出ているかは不明です。
外観はパネル角に小キズがありますが、それ以外はたいへん綺麗です。
もともとそれほど販売數(shù)の多くない製品ですので、この狀態(tài)は貴重です。
即決価格で落札いただいた場(chǎng)合は畫像の取扱説明書(コピー)をお付けします。
外付けノイズリダクションシステムを正常に作動(dòng)させるには録音時(shí)と再生時(shí)のレベルを正確に合わせる必要があります。
そのための調(diào)整方法が書いてあります。
【支払いおよび発送について】
埼玉県からゆうパック著払いで発送します。仕事の都合により落札曜日によっては発送が遅くなる場(chǎng)合があります。
お急ぎの方はご注意ください。
入札は落札後24時(shí)間以內(nèi)に支払い完了出來る方のみお願(yuàn)いします。
落札後24時(shí)間を過ぎても支払いがない場(chǎng)合は落札者都合で削除し「非常に悪い」の評(píng)価を付けます。
システム変更により自動(dòng)で付かなくなったので手動(dòng)で付けます。
報(bào)復(fù)評(píng)価があった場(chǎng)合はそれも評(píng)価欄に記入します。