KENWOOD 彩速ナビ MDV-M908HDF 2022年2月新品購入。自分で取付けました。

MDV-M910HDFへ入れ替えのため、2025/04/29に本機を取り外しました。
付屬品については、⑧セムスネジ(アース線止用ネジ)のみ欠品です。そのほかはあります。
また、本機取付け時、前機種(MDV-M906HDW)のGPSアンテナ、地デジアンテナ、マイクなど流用しましたので、本體とモニタ関連以外の付屬品(〇印)は未使用です。
おまけとしてステアリングケーブル:KNA-300EXをお付けします。ギボシ端子に加工していますので、適宜修正ください。
========================================================================================
M910HDFではステアリングケーブルのコネクタ形狀が変更となっており利用できませんでした。対応ケーブルが付屬していました。
GPSアンテナのコネクタ、HDMI出力コネクタ(HDMI typeA → microHDMI typeD)も変更となっていました。
あとUSBケーブルはオプション扱いとなり、別途USB接続ケーブル(KNA-22USB 2本)を購入しました。
なお、地デジアンテナのコネクタは同じでした。
========================================================================================

本機とドライブレコーダ:DRV-MN940、ETC:ETC-N7000、リアモニタ:LZ-1000HDを接続して利用しておりました。
3年ほど使用しましたが、大きな不具合もなく利用できていたと思います。
モニタは保護フィルムを貼っていました。目立った深い傷はありません。わずかな擦り傷が數(shù)か所ありますが、気にならないかと思います。私の主観ですが…。保護フィルムは劣化していましたので、剝がしました。

取り外すにあたって、各種データは2025/04/29時點での最新版に更新のうえ、初期化済みです。

 シリアル番號   :176X1981
 ファームウェア :1.0.1719.9300  (2024/05/20公開)
 地図データ      :2024年第02版 (2025/03/13公開)
 開通予定情報 :2025年04月版 (2025/04/24公開)
 オービスデータ:2024年01版    (2025/03公開)
 ※2025/07/11において、更新情報は無いようですので、最新データかと。

100%動作保証は致しかねますが、概ね動作良好でしたので問題ないかと思います。
ノークレーム、ノーリターンにてお願いします。
元箱に収納のうえ発送いたします。

ご検討のほど、よろしくお願いします。