


ガーバー?ナイフの中でも代表的なシリーズだったアーモハイド?シリーズ A450用のハイスピード工具鋼X1枚です。平均値ですがおよそ2.3mm厚(フラット)の鋼材です。ガーバーにて純正の熱処理済み、抜取実測検査でHRC-63~64。4つ目の畫像は各部の硬度計測時の物で、刃先HRC-64.0、中間63.5、柄下62.9でした。純正の鍍金処理は施されていません。自作ナイフの製作などに活かせる方にお薦めします。本來はアーモハイドシリーズのA450になる筈でしたが、生産中止が決定したためラインの手前で殘ってしまったものです。<3つ目の畫像は參考のため完成品のガーバーA450と並べましたが、商品はブレード材1枚のみです> 寫真では全體が錆びている様に見えますが表面のみ酸化膜で安定しており、ヤスリで磨くとすぐに綺麗な本身が出てきます。
本來はアルミキャストでブレードを挾み込む様に設計されていますので、自作ナイフに加工する場合は少し工夫が必要かと思われます。サイズに関しては詳細畫像を參考にして下さい。ブレードには錆びのように見える皮膜汚れがありますが、防錆のためそのまま出荷します。また加工前部品のため固體により若干の形狀、サイズに違いがあります。お取引はノークレーム、ノーリターンとさせていただきますので、ご理解いただける場合のみ入札下さい。2枚組の出品をしている場合もあるのでそちらもご覧下さい。
■オールド品につき、商品には説明に無い細かいキズやブレなどもある場合があるとお考えの上でお取引はノークレーム、ノーリターンとさせていただきます。ご理解いただける場合のみ入札下さい。
■當方ではレアなカスタムナイフをはじめ、オールド?ガーバーやシルバーナイトのオールド品、バックナイフの舊品番などもアウトレット(WebOutlet)で多數扱っています。詳しくは ファスナーズ?メールオーダー?システム のホームページ https://www.fast-mos.com/ をご覧下さい。夜間、金曜の午後から土日、祝日、その他下記のサイトに記載の弊社の休業(yè)日にはご質問、入札に対してのご返答やご対応が出來ません。<休業(yè)日を確認する? https://www.fast-mos.com/web_schdl.htm >自己紹介欄に休業(yè)日を記載しています。