ご覧いただきありがとうございます。私の出品物は各ジャンルかつ多數(shù)あるため、「出品者のその他オークション」のキーワード検索窓に「1/●●」とスケールを入力して同スケールの出品物を一覧検索ください(一部ノンスケール品を除く)。

本品は十年くらい前に突然インジェクションで製品化された製品です。
日本海軍の戦艦に伝統(tǒng)的に搭載されていた艦載大型內(nèi)火艇で、明治~大正期は雷裝も可能だったが、昭和期では連合艦隊司令長官はじめ軍幹部の連絡(luò)往來等に使われたものです。
本品は大和/武蔵の艦載艇として出たキットのデカール替えで、艇首に記載された右書きの艦名(トガナ?ツム)デカールが付いています。
ディティールがスッキリと盛られた少ないパーツ數(shù)で組立は難しくはないでしょうが、その分、抜かれている船室窓を利用して、內(nèi)裝や電飾などジオラマの夢が広がります。
一部には泊地內(nèi)警戒用の任務(wù)で機(jī)銃や爆雷を搭載した例もあるようなので、資料があれば(なくても想像で)カスタムしてみるのも面白いでしょう(タカラ浴玩の水中モーターを取り付けて水上走行も?)
デッドストックなので全體に良好とは思いますが、個人保管の古い品につき、完全品をお求めの神経質(zhì)な方はお避け下さい。
上記をご了解のうえ、ノークレームノーリターンでお願いします。
現(xiàn)在、1/144や1/72の飛行機(jī)限定品各種を出品中です。
順次、在庫整理で1/72や1/144等の飛行機(jī)キットや艦船も出品していきますので、ウォッチ登録いただけると見逃しもないと思います。。
その他出品中の品との同梱も可能です。ご相談ください。