商品概要:1989年製FERNANDES FR-75のネックです。

89年10月にFRシリーズはやや大きめのマイナーチェンジを行い、これ以降の型がいわゆる中期型となります。

こちらはその中期型の初期モデル、1990FRモデルです。

1990モデルの特徴はヘッドに後退角を持ち、ロッドカバーはなく、ヘッド形狀もこの1990モデルにのみに見られる特徴的なやや大き目な形狀、指板は幅広でフラット、グリップは薄めという仕様です。

製造は河合楽器で、ヘッドカラーはボディ同色のホワイトです。


スペックは

レギュラースケール(648ミリ)、ちょっとつば出し24フレット。

仕様はメイプル、ローズ指板です。

ヘッドはボディ同色のホワイト、ネック裏はナチュラルサテンフィニッシュです。

ロックナットは上止め幅せまナットで、幅は42ミリ用。

ペグは斜めだしの通常のロトマチックペグでOKです。

ジョイントはヒールレスジョイント4點(diǎn)止め。

サイズ:ネックエンドのサイズは幅57.1mm、厚さは25.6mm(フレットは含みません)です。

コンディション:やや使用感は見られますがそれほどひどいダメージはなく、程度はまずまずです。

ヘッド:よく見れば細(xì)かな擦れは見られますが特に目立つダメージはありません。

指板:特に目立つダメージはありません。

フレット:ひどい段減りはなく、全體的に7割から8割の殘です。

ネック裏:特にひどいダメージはありません。

ネックの狀態(tài)は現(xiàn)狀でストレートで、ロッドは左右に回り余裕もあります。

メンテナンス:フレット研磨、指板アルコール清掃、外観磨きを施しています。

送料はゆうパック100サイズです。

89年~93年まで製造された中期型FRネック、そのヘッド形狀がやや大きめの初期型ネックになります。