刃艶用純粋內(nèi)曇りスライス

二級(jí)品になります。
毛筋を避けて綺麗な部分は多少取れます。

ヒケが入らないようにご自分で確認(rèn)してから吉野紙を貼ったほうが安心と思いますので、純粋な內(nèi)曇りスライスになります。

 
內(nèi)曇りまた合せ砥石で表面を滑らかにして綺麗な面に渋付き吉野紙を貼ります(最後まで安心に使えるため)。內(nèi)曇り砥石で更に薄くしてから好きな形にカットすればよいです。筋があるところに沿って簡単に割れますので無駄が少ないと思います。內(nèi)曇り砥石の上で擦って泥を出してから刃紋を楽しんでください。


ここまでの薄さに加工するにはとっても時(shí)間かかり、指紋がなくなるぐらい大変です。手で割って磨きますので十?dāng)?shù)倍の內(nèi)曇り砥石が必要で、更に綺麗な使える部分だけを使うと10數(shù)パーセントしか取れません。