WESTERN ELECTRIC ウエスタン 最初期 モーター KS5259モーター発電機(jī)
製造は、1924年ころ。
主に、555や8A.9A.10Aアンプなどに使用された。
入力はAC100V~115V
実際、105Vで使って、回転數(shù)は1750RPMくらいでした。
規(guī)格は MAX 20V 21A
先月、モーター部は再整備しています。
既定の回転、電圧も問(wèn)題ありません。
ばっちり動(dòng)作してました。
本體の重量は、およそ、130KGくらいあったと思います。
私自身、WE社のタンガー電源は沢山使ってきましたが、この5259モーター電源と比べると、
おもちゃ?次元が違う?かなり違いがあったような感じがしました。
この辺りは、聞けば、直ぐ分かるはずです。
こんな凄い電源を作った、WEは凄い會(huì)社だと思いました。
1920年ころ、あの時(shí)代だったからこそ、作れたんだと深く感心してました。
発送は、西濃運(yùn)輸になると思います。
動(dòng)作確認(rèn)済み
(2025年 9月 1日 18時(shí) 49分 追加)訂正です。無(wú)負(fù)荷の狀態(tài)で、20VDCくらい出ました。
規(guī)格は MAX 18V 21A。