




MGC モデルガン LAWMAN MKⅢ 357 MAGNUM
私が何十年か前に買ったモデルガンですが、最近、防錆油の染みた布に包まれて出てきました。
當(dāng)時(shí)を思い出してみると...
?何回か(十回以上かも?)、火薬を詰め発火させて遊びましたが面倒で飽きました。
?その後は弾を込めたり出したり、空打ちしたりして満足していました。
?ツルツルの表面が気に入らなかったので全體をサンドペーパーで橫方向に荒しました。
(寫真を御覧ください/素人の作業(yè)です/私は満足してました)
ダブル/シングルアクションとも正常に動(dòng)作しますが、
以下の點(diǎn)に御注意ください。
?シリンダーに、回転動(dòng)作の痕(ノッチキズ)があります(寫真をご覧下さい)。
?発火のため弾の中心に差し込むはずの小さな棒狀のパーツは紛失しました。
(発火させるのであればこのパーツをご用意ください。)
出品は寫真にあるとおりで、弾6発(棒狀のパーツ無し)と本體です。
防錆油は拭き取らず、エアキャップ等で梱包し、ゆうパケットプラスでお送りします。
(2025年 10月 14日 16時(shí) 14分 追加)ご質(zhì)問を頂いたので、以下の部分をよく見てみました。
「シリンダースィングする基部の橫のプラスネジの部分のプラスチックパーツにヒビ割れ」
おっしゃるとおりヒビ割れがありました。
1枚目の寫真でその「プラスネジ」から右上に向かって見える薄いスジがそうです。
大変申し訳ありません。
ただいま10月14日16時(shí)15分ですが、
これ以降に落札いただく方はこの事をご承知くださいますようお願(yuàn)いを申し上げます。
よく確認(rèn)していなかった素人の私の責(zé)任ですので、
これまでの落札のまま終了してしまった場合は、出品者都合のキャンセルに応じます。