
インドネシア?音楽CD(ササンドゥでキリスト教ソング)
インドネシア最南端のロテ島。東ヌサトゥンガラ(NTT)州の小島は、ササンドゥ音楽の故郷です?!耙簸问澜邕z産”とも稱(chēng)されるササンドゥは、世界中で唯一この島で生まれ、育まれてきた伝統(tǒng)楽器です。しかし、後継者難からその音楽文化の消滅が危懼されています。インドネシア文化宮(GBI)は、2009年4月と6月、東ヌサトゥンガラ(NTT)州政府と協(xié)力して、同楽器演奏の第一人者であるザカリアス?ンダオン(Zakarias Ndaong)さんを日本へ招聘し、各地で演奏會(huì)を開(kāi)きました。そして6月、世界初の演奏ライブDVD『ササンドゥ演奏ライブ?水芭蕉に眠るかぐや姫の調(diào)べ』をリリース、さらに第二弾として10月、クリスマスソングを集めたCD『ササンドゥ?クリスマス曲集』を発表。そして、ザカリアスさんが奏でるササンドゥ?ミュージックの第三弾となるCD『ササンドゥ?ロテ島&東ヌサトゥンガラ州の名曲』も12月に完成させました。2013年2月には、秋田県橫手市で開(kāi)催された「かまくら祭り」にも參加。雪室での演奏は大好評(píng)でした?!笁?mèng)は世界中にササンドゥ?ミュージックを広めること」と語(yǔ)るザカリアスさん。これらDVDやCDがその一助になれば、と願(yuàn)っています。
全15曲。収録曲目は三枚目の畫(huà)像をご覧ください。
定形外普通郵便で発送し、送料はこちらで負(fù)擔(dān)いたします。