●○● 志野茶碗 ? 古絵志野茶碗 ?古美濃唐津茶碗 ?絵唐津●○●

商品説明
● 古志野茶碗 ? 古絵志野茶碗?古美濃唐津茶碗 ●

【慶長期】の珍しい古美濃唐津のお茶碗です。

表に山門か大木戸の確りとした絵が描かれた茶碗です。
表裏には細かな貫入が入り、巣穴は表のみ顕著で內(nèi)側(cè)には殆ど見られません。
茶碗は裾広がりで胴に面取り跡が2ヶ所見られます。

疵、欠點のない美しいお茶碗です。
高臺周りの土見せと、胴の一部に火色が見られますが、ハッキリとした緋色は望めません。
高臺は付高臺です。全體的に登窯の特徴が良く出ています。

腰の張った使い良さそうなお茶碗です。以前、同じ様なお茶碗を見た事が在ります。類例は余り見掛けませんので、窯は慶長二年(1592)からの加藤景延による久尻の本屋敷窯【東窯】でしょう。この窯は伊賀の影響も受けました。唐津の影響が絵や地肌に、良く感じられます。

裾が張って大きく見えますが、持った感じは手にぴったり納まります。使い込まれますと、より一段と愛著が湧く逸品でしょう。見た目には薄造りに見えますが古志野らしく、重さも410gと確り在り、美しいお茶碗です。

●口徑10㎝×9.7㎝、裾徑11.1㎝、高臺徑6㎝、高さ9.7㎝、重さ410g
●合箱付


※大きさ重量等は判斷の為の大體の目安數(shù)値ですので、ご了承下さい。
又、色合いもパソコンモニターにより若干の差異があるかと思います。
注意事項
お品物は厳選して出品しておりますが、商品に対し判斷及びご理解頂けた方のみご入札下さい。

無傷と表記している品でも、古い物に関しましては経年のスレ等が在ると思いますので、お気になさる方はご入札をお控え下さい。

ノークレーム?ノーリターンですので、慎重にご検討下さい。又、商品畫像の色等はパソコンモニターにより若干の差異があるかと思いますが、ご容赦下さい。

商品は【共箱付き】【合せ箱付き】等の記載が有るもの以外は寫真の現(xiàn)物のみです。撮影時に商品を乗せている臺や皿立、その他備品は含まれません。

気になる點がございましたら、落札前にご質(zhì)問下さい。
(平日ですと夕方~夜間に回答する事が多いかと思いますが、何卒ご了承下さい。)

商品落札日から3日以內(nèi)に落札者様よりご連絡、7日以內(nèi)にお振込みを頂けない場合は、お取引の意思がないとみなし落札者様都合でのキャンセルにさせて頂く事がございますのでご了承下さい。

新規(guī)IDの方、未成年の方の入札はお斷り致します。
支払方法
Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案內(nèi)は 「■@即売くん5.20■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。