伊呂波字類抄/正宗敦夫/國語を主とし漢字を從とした辭書として最も古い典籍であり我が國の國語史上に極めて意義深い位置を占める重要資料

商品説明

地方の和歌と俳諧/藤田寛海/山形県の鶴岡?酒田地方の歌人と俳人?埼玉県北足立の二?三の俳人についての論考?國文學(xué)関係のその他の考究

昭和51年 厚さ約7.5cm 定価11500円 部數(shù)は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

伊呂波字類抄の奧に 本書の解題は山田孝雄先生が物し給ひつるを一巻の巻頭に掲げたれば今又贅せず。本書の傳來に就ては信友 及び早川氏の奧書にて明らかなり。又山田先生が其の早川本を校訂!給ひつる事の顛末は先生の解題の終の 方に見えたり。た一言添へ置かざるべからざるは刊行するに當(dāng)りて校訂上の符號の事なり。こは原本に有 りし朱書の校合は本の文字の右傍に。印を附し其の近き邊に書き附けたるが其れなり。こは大方もとの形の まくなり。山田先生の加へ給ひしはもとの文字の橫にへ印を附し、其の近邊に( ) を加へて校異の文字を 揚げ置きつ。又原本に悩せるはただ( )を以て圍みて出つ。原本に在りて異本どちに無きは (ナシ)と 足しぬ。又傍に。印を附して頭注せるあり。こは山田先生の書き加へ給ひつる考證なり、斯くて此本は山田 先生の一方ならぬ御努力のもとによほど善本となりし事は言ふまでもな事なり。深く先生に謝しまつらざ るべからず。

個今余の手許に龜田次郎君より借り出でたる一本あり。近き世の寫しなれど原本は好き本と見ゆ。己れ、 今は萬葉集總索引の刊行の事にかづらひて事、かれど、少しの いとまを得なば、此本の異同と併に縮刷 のに本書の文字の讀め難くなりLとを明かになして一巻を附録になし置きたき願かあり。三期完成まで にはたして其いとまのひま得られんや否や覺束なくなん。
正宗敦夫

國語を主とし漢字を從とした辭書として、最も古い典籍であり、云ふまでもなく、我が國の國語史上に極めて意義深い位置を占める重要資料である。

お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。

中古品ですので傷?黃ばみ?破れ?折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ、小破れ。本體へ経年並みです。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。464843

注意事項


できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以內(nèi)にご連絡(luò)頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお斷りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)

商品は入金確認後、通常1-2営業(yè)日中に発送させていただきますが、土日を挾む場合には、週明けの発送となる場合があります。

高額本や大きい本?厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。

商品が屆きましたら、お手數(shù)ですが受取連絡(luò)を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後數(shù)日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが屆きますが、受取連絡(luò)はもちろん商品を受け取っていただいてからで結(jié)構(gòu)です。
こちらの商品案內(nèi)は 「■@即売くん5.10■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。