新品未使用の送料無(wú)料品です!

灰が飛び散らないお香立て!
の受け皿に落ちていくので、灰の掃除が簡(jiǎn)単です。
お香たては提燈のように設(shè)計(jì)されていて、L型の黃銅製の棒でお香の根元を挾めます。

お香は逆さまの狀態(tài)ででガラス容器の真ん中に掛けられます。
お香の灰が落ちると受け皿の中に入るため、周りを汚しません。

またガラスに守られているので、風(fēng)で灰が飛んでいくこともありません。

取り外せるガラスケース!
ガラス容器を取り外して、簡(jiǎn)単に受け皿の灰を捨てることができます。
またガラスがあることによって、ガラス內(nèi)に香りがたまりやすいので長(zhǎng)く楽しめます。

色んなお香が楽しめます!
黃銅製の線香立ての先端は外側(cè)は広く、內(nèi)側(cè)は狹いテーパーのような形狀をしています。
お香の太さによって、溝の奧に入れるほど、お線香はしっかり挾まれるので、簡(jiǎn)単に裝著できます。

色々な太さのお香が使えます。
考えられた設(shè)計(jì)!クルミの木で作られた臺(tái)座と銅製糸引き工蕓によって作られた黃銅製スタンドの組み合わせです。

お香を挾む溝がお香立ての先端に作られ、お香が浮かび上がっているように見(jiàn)えます。
透明なガラスを採(cǎi)用したことで煙が苦手な方でもお香が楽しめます。

どこにも置きやすいです!
コンパクトなサイズ感なので場(chǎng)所を選びません。
底面約8cm×約9cm×高さ約24cmとコンパクトで、どこでも置けます。

無(wú)駄のないシンプルなデザインです。
和室にも洋室にも合うモダンなインセンスホルダーです。
インテリアにも使えて、落ち著いた雰囲気になります。
家庭、茶室、會(huì)議室、図書(shū)館、リビング、ヨガ、瞑想等に幅広く使えます。

[製品概要]
サイズ:約8cm×約9cm×約24cm
重量:約400g