狀態(tài) | : | 使用済み |
★代引受取拒否にに関する利用規(guī)約★ 代引受取申し込みの前にお読みください。 代金引換で発送した商品の受取を拒否した場(chǎng)合、その商品は弊社に返送され、往復(fù)送料、人件費(fèi)等が弊社の損害となりますので、往復(fù)送料を請(qǐng)求させていただます。 送料無料の商品も弊社にて送料を負(fù)擔(dān)しておりますので、請(qǐng)求いたします。 代引受取拒否により発生した送料をお支払いいただけなかった場(chǎng)合 民法では當(dāng)事者間で合意が成立したときに契約が成立し、支払い責(zé)任が発生します。 [民事訴訟について] 弊社の指定した期日までに受取拒否により発生した送料の お支払いがない場(chǎng)合、法的措置に移らせ頂きます。 內(nèi)容証明を発行し裁判手続きに入り、東京地方裁判所をもって第一審の専屬管轄裁判所にて裁判を行い往復(fù)の送料と裁判費(fèi)用を請(qǐng)求いたします。 [刑事事件について] 悪質(zhì)な場(chǎng)合、偽計(jì)業(yè)務(wù)妨害などの可能性がございますので警察に通報(bào)致します。 刑法第二編?第35章?信用及び業(yè)務(wù)に対する罪 第233、(信用毀損及び業(yè)務(wù)妨害) 234章(電子計(jì)算機(jī)損壊等業(yè)務(wù)妨害)は「三年以下の懲役又は50萬円以下の罰金」 となります。代引き受取拒否は弊社の負(fù)擔(dān)になります、理解のほど宜しくお願(yuàn)いします。
|