新品未使用の送料無料品です!

ガラスペンとは、ガラス製のつけペンの1種。ペン先に線狀の溝が複數(shù)あり、溝にインクを充填すると文字やイラストが書ける仕組みです。

ガラスペンはその繊細で美しい見た目から、筆記具としてだけではなく工蕓品としても注目のアイテムです。

ガラスペンをこれから始めたい人やすでに使っているが、持ち運び用などに持ってこいです!自分用としてもギフトとしても喜ばれること間違いなし。

ペン先はインクを湛える溝の一本一本まで手作業(yè)で丁寧に作り上げていきます。手に馴染むマットな質(zhì)感で、木の溫もりを感じられる風合いです。
一度インクにペン先を吸わせると100~200文字程度書くことができます。

ガラスペンとしては珍しいキャップ付きのデザイン。
落下してしまうと、ペン先が欠けてしまう心配なく、持ち運びしやすいのがポイントです。

ペン先を360°加工することでペン先のどの面でも書け、筆圧をかけなくてもペンの重みだけで滑らかに線が引けるように重心や溝の本數(shù)も考えられています。ペン先の溝に毛細管現(xiàn)象が働くことで、最後までインクの擦れが起こりにくく均一の線で文字が書けるようになっております。

ペン先の溝をインクボトルに浸すだけ。文字を書くときはペンを少し寢かせ、ゆっくりと書いて下さい。インクが切れてきたら、ペンを回して角度を変えれば筆記時間を伸ばすことができます。

木製特有の見た目の美しさはもちろん、実用性を兼ね備えたガラスペン。ボディーに入った加工で持ちやすくなっており、ペン先だけがガラスになっているので、キャップを外した狀態(tài)では15g程度と軽量になっております。専用ケースに入っているためプレゼント、贈り物にオススメです。

色:薄茶
材質(zhì):ガラス、木材