【詳細(xì)】
初版帯付set 田中啓文 シャーロック?ホームズたちの冒険/ シャーロック?ホームズたちの新冒険 東京創(chuàng)元社刊

シャーロック?ホームズたちの冒険2013年5月30日初版 東京創(chuàng)元社発行 帯付
シャーロック?ホームズたちの新冒険 2018年2月28日初版 東京創(chuàng)元社発行 帯付 新刊案內(nèi)完備

シャーロック?ホームズたちの冒険
ホームズ&ルパンパスティーシュ、吉良邸討ち入りでの密室殺人、もしヒトラーがホームズマニアだったなら……。著名人たちの名推理に酔いしれる、奇才?田中啓文が贈(zèng)る、ミステリ連作集。シャーロック?ホームズとアルセーヌ?ルパン――ミステリ史に名を刻む両巨頭の知られざる冒険譚「「スマトラの大ネズミ」事件」と「mとd」。大石內(nèi)蔵助が率いる赤穂浪士の討ちいりのさなか、雪の降り積もる吉良邸で起きた密室殺人「忠臣蔵の密室」。実はシャーロキアンだったアドルフ?ヒトラーがナチス?ドイツの戦局を左右しかねない事件に挑む「名探偵ヒトラー」。日本を訪れたラフカディオ?ハーン(小泉八雲(yún))が“怪談”の數(shù)々を解き明かす「八雲(yún)が來た理由」――在非在の著名人たちが名探偵となって競(jìng)演する全五編。異才が虛実を織り交ぜ纏めあげた、奇想天外な本格ミステリ短編集。

シャーロック?ホームズたちの新冒険
シャーロック?ホームズ&明智小五郎、東西の名探偵の知られざる冒険譚。ミステリ界の基礎(chǔ)教養(yǎng)「黒後家蜘蛛の會(huì)」にまつわる重大な秘密。トキワ荘內(nèi)の衆(zhòng)人環(huán)視下で消えた、手塚治蟲の生原稿の謎。松尾芭蕉の死の真相を推理する正岡子規(guī)……。実在非実在の名探偵たちの活躍を描く短編集。まさかまさかの第二弾登場(chǎng)!

田中啓文
1962年大阪府生まれ。神戸大學(xué)卒業(yè)。93年兇の剣士で第2回ファンタジーロマン大賞佳作入選、ジャズミステリ短編落下する緑で鮎川哲也の本格推理に入選しデビュー。2002年銀河帝國(guó)の弘法も筆の誤りで第33回星雲(yún)賞日本短編部門、09年渋い夢(mèng)で第62回日本推理作家協(xié)會(huì)賞短編部門を受賞

【狀態(tài)】
経年劣化により若干の焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。
※新冒険の本自體に若干反り、地に傷が御座います。