即決 松岡良治 クラシックギター 良音 1977年オールドガットギター日本製 RYOJI MATSUOKA NO.M20 整備調(diào)整済 クラギケース付屬

商品説明


松岡良治 クラシックギター RYOJI MATSUOKA NO.M20 1977年 日本製 。


メイドインジャパン技術(shù)のギター職人 「 松岡良治 」 のクラシックギター RYOJI MATSUOKA NO.M20 。

製造後50年程度が経過し、日本の職人魂で製作されたことが感じられる 松岡製クラシックギターですね。

サウンドホール內(nèi)のラベルに JAPON と表記のある、1977年に日本で製造されたクラシックギターになります。

ギター用ソフトケースが付屬します。


ボディー重量 1.6kg。全長(zhǎng) 約 1000mm。 弦長(zhǎng) 約 653mm。 ネック幅 約 53mm。

表板トップはシダーかスプルース材、サイドとバックはローズウッド材だと思われます。

厳選された材と、カッチリとした作りは、さすが日本のギター職人松岡ギターのガットギターです。

製造後50年ほど経過したギターならではの、経年による材がしっかり枯れた、響きの良い音色ですね。

ナットとブリッジは牛骨製。 日本のギター職人魂を感じさせてくれる松岡良治クラシックギターだと思います。


出品時(shí)にギター本體と金屬部を磨き、ギターの弦を新品に交換したのですぐ弾ける狀態(tài)です。

表板トップのサウンドホール橫からブリッジまでスジは、割れはなく表面に段差もありません。

本體にキズや経年感等は見られますが、サウンドと演奏に支障があるような部分はありません。

ペグの金屬部はできる限り磨いてある狀態(tài)で、しっかりチューニング可能です。

フレットの減りは、全體的にもほとんど見られず、音が詰まるような部分もありません。

ネックの狀態(tài)は、弦を張った狀態(tài)でわずかな順ゾリですが、演奏に気になる程度ではありません。

ギターの弦高は、12フレットにて1弦 約 3.0mm、6弦 3.5mmくらいです。

ネックフレット橫の引っかかりバリや、トップ表面の異常な膨らみ、ブリッジ浮きも見られません。

本體をクリーニングし、金屬部磨き、ペグ調(diào)整、演奏サウンドチェックしましたので、
お手元に屆いたらすぐ弾ける狀態(tài)にしてあります。


ギター用ソフトケースが付屬します。

ケースごとプチプチエアーパッキンくるみ、クッション材をしっかり入れ、
ギターにちょうど良いサイズの四角いダンボールに入れて発送させていただきます。


1977年日本製オールドギター。 日本を代表するギター職人 松岡良治氏のクラシックギターです。

それではよろしくしくお願(yuàn)いいたします。


こちらでその他のオークションも出品していますので見てやってください。

出品中オークション



注意事項(xiàng)


ユーズド品であることを理解して頂き、
ノークレーム、ノーリターンを了解いただける方の入札をお願(yuàn)いいたします。

落札完了後、3日以內(nèi)の連絡(luò)をお願(yuàn)いいたします。

一週間以內(nèi)に送金していただけない場(chǎng)合は一報(bào)連絡(luò)いただけると幸いです。

発送詳細(xì)


輸送中のトラブルが起こらないように精一杯の梱包をさせていただきます。

厳重梱包をしますのでサイズが大きくなり、クロネコヤマトのヤマト便での発送となります。

送料は、本州、四國(guó)、九州 2500円 、北海道 3500円 、沖縄 4500円 になります。

落札代金+送料 を先に送金していただく、送料元払いでの取引でお願(yuàn)い致します。

支払方法

Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案內(nèi)は 「■@即売くん5.00■」 で作成されました。