『東京謹(jǐn)製 ?松煙染』夏の裝い
清涼感のあるカジュアルな草履。
東京友禪のおしゃれな正絹鼻緒。足のあたりもソフトで軽い。
高級草履です。
二枚芯でより高級感を引き立ちます。紋無しの色無地や小紋、紬などのカジュアルな著物に合わせていただけます。
こちらは、熟練した職人の手仕事により仕上げられた、信頼の高い日本製です。
煙染は、松の煤(すす)を使った染色です。
松などの脂分を含む木を燃やして得た煤が原料となっています。書道に使われる墨も同じものを原料としており、染材としてよりも墨として発展してきました。
墨の原料となるのは煤と*膠(にかわ)で、それをを練り合わせたものが墨になります。
墨には大きく分けて2種類あり、松を燃やしたときの煤を使うもの(松煙墨)と、菜種?胡麻?桐などの植物油を燃やした煤を使うもの(油煙墨)に分けられています。
松煙染には、膠で固めていない松煙を使った染色です。
素料(外)PVC合皮?(內(nèi)裝)EVA+WOOD(木)?かかとゴム 鼻緒シルク100%
◆サイズ◆
フリーサイズ 臺の長さ:約24.0cm かかとの高さ:約6cm 臺の幅:約8.5cm
臺が少し大きめですので安定感のあるサイズです。
●コメントご質(zhì)問お気軽にどうぞ(夜7時以降は、不在ですので次の朝のお返事となります。)日曜日は、定休しております。他にも撫松庵、こむさ、おしゃれ小物、きもの多數(shù)出品しております。まとめ買いも出來ますのでご利用ください。送料節(jié)約できます。
※入札に際して自己紹介欄のオークション注意事項ご覧下さい。
★店頭での販売と同時に行っておりますので、在庫狀況により、稀に入荷待ち、品切れの場合もございますので、ご了承ください。
その場合お斷り頂くか、代替での発送になります。ご理解頂いた上でのご入札をお願いいたします。
実物に近い畫像を選んではおりますが、ディスプレイ等によって多少の誤差が出てしまう場合もございますので予めご了承の上ノークレーム?ノーリターンでお願い致します。