約5年間、現(xiàn)在までベランダの手すりに設(shè)置、使用していました屋外用ケース入りICOM AH-4アンテナチューナーです、AH-730に交換したため現(xiàn)狀のまま出品しました。

本屋外ケース內(nèi)にはAH-4を1.8MHzでも使用できるように短縮用コイルが內(nèi)蔵されています。

現(xiàn)在使用中の約22mのロングワイヤーアンテナを1.8MHz帯でも使用させるため、AH-4とアンテナ間にコイルを挿入、短縮アンテナとしてチュウニング動作させています、1.8MHz帯使用の時はスイッチを手動で下に倒し(ON)コイル挿入にます。上に倒すと(OFF)コイルなしでスルーになり、3.5~50MHzでの使用になります。

(注)本コイル + AH-4による1.8MHz帯の動作はワイヤーアンテナの長さに関係します、約20m以下のワイヤーアンテナだとチュウニングが取れない可能性があります。AH-4の仕様では7m以上のワイヤーアンテナで3.5~54MHzまで使用可能になっています、若し1.8MHzにチュウニングされない場合はスッチをOFF(スルー)にして3.5~54MHzでご使用ください。

また、寫真の様にインターフェアー防止のため同軸側(cè)にコモンモード?フィルターをコントロールケーブル側(cè)にパチンコアを挿入しています。

コントロールケーブルは両端ともコネクタ接続でき即使用可能です(ケーブル長は4m)

アンテナ接続端子はバナナプラグを使用していたためバナナジャックにしてあります。(CW 100Wで使用)もし気になさるときは適當(dāng)に改良して下さい。

本品使用には必ずアースが必要です、アース線取付が簡易になるようバナナジャックも取り付けてありますが、直接ねじ止めも可能です。

AH-4本體の外観は多少の汚れ、キズ等がありますが、內(nèi)部は寫真でご覧頂けるように奇麗です、また屋外ケース內(nèi)での使用は風(fēng)雨に関係なく良い狀態(tài)を保つ上で有用です。

屋外ABS樹脂ケースの外観はツヤが薄れ使用感がありますが內(nèi)部は比較的奇麗な方だと思います、まだまだ使用できる狀態(tài)です。
また、ケースの裏側(cè)には現(xiàn)在まで設(shè)置使用していた角木材が取り付けてあります、ご利用ください。

主な構(gòu)成;
?ICOM AH-4アンテナチュナー
?1.8MHz用ローディングコイル
?コントロールケーブル約4m
?屋外ABS樹脂ケース屋根付き 260(W)x200(D)x400(H)
?総重量約4Kg

使って頂けるける方の入札をお願いします。

発送ヤマト宅配著払い(120サイズ)を予定しています。