自家採取の西洋朝顔の種mixです。

白、ピンク、濃ピンク、青紫、紫などのミックスです。
夏の早朝から爽やかなお花を次々に咲かせてくれます。

日當(dāng)たりの良い場所を好みます。
種まきは5月
気溫20?25℃の頃に行います。
開花期は7?10月

種の表皮はかたいので、種まきの前に一晩水につけてからまきます。
直播きしても大丈夫ですが、その場合は20?30㎝間隔に3粒ほど播きます。
水やりは充分に行ってください。
一週間に一度薄めの液肥を施すと、絶え間なくお花が咲いてくれます。

30粒
少し多めにお入れします。