DSP版となるので基本的に自作パソコンユーザー向けの製品です。DSP版はOEMライセンス形態(tài)の一種で、パソコン専門店等の販売代理店向けのOEMライセンスとなります。通稱DSP版(Delivery Service Partnerの略)と呼ばれており、パソコンメーカー向けのプリインストール用OEMライセンスとは異なります。DSP版の詳細については、各自ネット検索にてご確認ください。
最新バージョンの24H2(2024 Update)の更新は、Windows Updateまたは以下のリンクから行えます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
●ライセンス未認証:
?開封済みですが、內容物の確認のみ行っており、ライセンス認証(アクティベーション)は未実施の狀態(tài)です。
?COAラベルのプロダクトキー部分にあるスクラッチは削っておらず、未使用です。
●狀態(tài)について:
?出品ページ「商品狀態(tài)の目安」の項目は「未使用に近い」を選択していますが、これはライセンス認証が未実施であるという、ソフトウェアの使用狀況で最も優(yōu)先される點を考慮しての選択です。
?外裝カバーには、店舗の値札ラベルを剝がした跡や、若干の使用感があります。外裝の狀態(tài)にこだわる方は、店頭での「新品未使用品」のご購入を強くおすすめいたします。
?恐れ入りますが、商品狀態(tài)に対し神経質な方や商品説明をよくお読みにならない方は、後々のトラブルにつながる可能性があるため、ご入札はお控えください。
●內容物一覧:
?Windows 11 Home DVD-ROM
?プロダクトキーラベル
?DVD用スリーブ
?BUFFALO LGY-PCI-TXD LANカード
●技術的な知識:
インストールには技術的な知識が必要です。ソフトウェアの使用方法、ライセンス認証の手続きに関するサポートは一切行いません。ご自身で設定?作業(yè)ができる方のみご入札をお願いいたします。
●発送方法:
?ゆうパケットプラスにて発送予定です。補償付きの「ゆうパック」を希望される場合、発送方法を変更いたしますので質問欄からお知らせください。
?原則として領収書の発行は行っておりません。領収書が必要な場合は、郵便法により信書の同封が認められている「レターパック」または「定形外郵便」での発送に限り対応可能です(それ以外の発送方法では郵便法違反となるため、対応できません)。発送方法を変更いたしますので、質問欄からお知らせください。