|商品説明
ケンフェリアはタイ、ラオス、カンボジアなどの東南アジア原産のショウガ科に屬する低木性の多年草です。
個性的なフォルムとカラーリングが特徴です。
今回ご紹介させて頂くのは葉全體に綺麗な「白斑」が入る珍しいタイプのケンフェリアです。
インテリア性も高く見る人の目を惹くお勧めの植物です。
海外の生産者さんから直接譲って頂きました。
現(xiàn)在は私たちのLEDライトルームで大切に育てています。
半日陰の風(fēng)通しの良い場所を好みます。直射日光は葉焼けの原因になりますので注意して下さい。
水やりですが春~秋は成長期ですので培地が乾いたら鉢底から出てくる位、たっぷりとあげて下さい。
冬季は休眠期になりますので水やりの回數(shù)を減らしてなるべく暖かい室內(nèi)で育ててあげて下さい。
ケンフェリアは上手に育てて頂くと可愛い花もつけます。
葉の展開後に地面に近い位置で淡紫色の花を咲かせる。
花は1日花ですが、次々と開花しますので比較的長く花を楽しめます。
培地はミズゴケを使用させて頂きました。
撮影日2025年8月13日
|SHOUCHIKU-ENについて
こんにちは、松竹園です。
海外の様々な植物を皆さんに知ってもらいたいと自ら海外に足を運びセレクトした植物をお屆けしています?。?BR>レア品種から一般品種まで様々な植物を海外の育種家さんや生産者さんから直接買付をし、日本の私どもの溫室で管理をしています。
他にお探しの植物がございましたらご連絡(luò)下さい。
その他Instagramにて情報発信しています。
ID: shouchikuen.bl
※小売店様?ネットショップ様への卸売りもしております。
詳しくはお問い合わせください。
|注意事項
◆日時指定可能です
※生き物ですので日々変化します。畫像と違う場合があります。
※萬全の梱包を致しますが輸送中枝の折れや花の枯れ等発生する可能性があります。
※返品や交換はご対応できませんので寫真や説明をみて理解の上でのご購入お願いいたします。
※お支払い確認(rèn)後數(shù)日で発送致しますが遅延する場合はご連絡(luò)させていただきます。
※大きな狀態(tài)の変化が発生した場合は購入後でもキャンセルさせて頂きます。
※(名稱や科名は仕入れの時のものを使用しておりす。)