



少し遅いですが、今年も暑いので暖地でしたらまだまけるのではと思います。
ーーー
秋咲きひまわりの種、2024年の秋に自家採種した新しい種です。
夏に種をまいて、秋に咲かせる品種です。
昨年は8月のはじめにまいて、約2か月後の10月に咲きました。
背丈1.8mほど、少し見上げる形で直徑20㎝前後の大輪の花が咲き、秋の青空によく映えました。
寫真1.2:開花例
頂點の花
寫真3,4:脇芽の花
頂點の花が終わるころに、脇芽から小ぶりの花芽が出て複數(shù)さいてくれます。
寫真5:お送りする種の例
しっかり枯れるまでおいて採種しました。
極大輪のロシアよりは小ぶりな品種で、種も1㎝弱と、少し小さめです。
種まき時期 6月下旬~8月上旬
開花時期 8月下旬~10月(約2か月後)
株間 30~40cm
(20㎝程度に詰めて植えると小輪となり、切り花にもしやすい大きさになりそうです)
草丈 1.0~1.4m
(もとの種袋の記載。畑で育てると1.8mはありました)
花の大きさ 12~15㎝
(もとの種袋の記載。畑で育てると20㎝はありました)
肥沃な畑や花壇で育てると、大きめに育ちます。
プランターでしたら、小ぶりに仕立てられるのではと思います。
花1つからたくさんのタネがとれるので、小動物を飼育されている方は、ペットのおやつにもできそうです。
ぜひお楽しみください!
ひまわり
秋咲
農(nóng)薬不使用
無農(nóng)薬
初心者
#なめこふ
#なめこふの種
ーーー
※第4種郵便で発送します(追跡、補償はありません)。
(2025年 6月 27日 15時 57分 追加)訂正)今年の8月にまいて10月に開花
→昨年の8月にまいて10月に開花