







希少なオリンパスペンの最初代 Penで レンズD.Zuiko1:3.5 f=2.8cmでストラップが片側(cè)のみの通稱「三光社片耳」ペンです。
オリンパスペンの設(shè)計者米谷氏の最初の設(shè)計によりオリンパスでは製造できなかったために三光社に委託して製造されたとされる最初代の希少なペンです。
シャッターボタンは三筋、片耳、カウンター留め金具が右ネジ、カウンター指示が金色等の特徴があります。
本體は2枚目の寫真のようにシャッター?レンズ周りを含めてオーバーホール分解整備致しました。
シャッター速度も全速B-1/200まで全速動作しています。
10枚目の寫真で見えますようにファインダーはクリーニング済でクリヤでブライトフレームも黃色くくっきり殘っています。
レンズはクリーニング済ですがコーテング剝がれ?中玉に曇りがあります。
本體の狀態(tài)は小傷?擦れ?ペイント劣化?張り革のひびなどあります。
蓋と本體の溝の遮光モルトは5枚目の寫真のように張り替え済です。
ストロボ発光?実寫は致しておりません。
自己紹介欄もご覧ください。同梱OKです。
発送は60サイズを予定しています。