MICHAEL McDONALD / IF THAT'S WHAT IT TAKES  (1982)

舊規(guī)格廃盤:84年CD化(WARNER BROS./23703-2)ワーナー?パイオニアのカタログナンバーは「38XP-44」です
帯なし、ブックレットに多少のシワ、汚れあり、ディスク小キズあり、再生問題ありません。
初期西ドイツ盤の特徴であるバックインレイ裏側(cè)にカタログナンバー記載、ディスクは西ドイツ?ポリグラム社によるプレス
(MADE IN WEST GERMANY)、ターゲット?レーベルCD(TARGET LABEL CD/WARNER BROS.デザイン:シルバー/レッド)、
ディスクのマトリクスナンバーは「23703-2  2893 239  01」です。ケースは側(cè)面ツルツルのオリジナルです(スリキズあり)。

スティーリー?ダン(STEELY DAN)を経て、ドゥービー?ブラザーズ(THE DOOBIE BROTHERS)に加入、全米No.1ヒット
「ホワット?ア?フール?ビリーブス(WHAT A FOOL BELIEVES/79年)」ほか、後期ドゥービーの顔として、またAOR/
ライトメロウ系を代表するシンガーとして活躍した人、マイケル?マクドナルドが82年にリリースしたソロ第1作目です。
プロデュースはテッド?テンプルマン(TED TEMPLEMAN)&レニー?ワロンカー(LENNY WARONKER)。

マイケル?マクドナルド MICHAEL McDONALD(vo,key)
スティーヴ?ガッド STEVE GADD(ds/STUFF, STEPS)
ジェフ?ポーカロ JEFF PORCARO(ds/TOTO)
ウィリー?ウィークス WILLIE WEEKS(b)
ルイス?ジョンソン LOUIS JOHNSON(b/THE BROTHERS JOHNSON)
マイク?ポーカロ MIKE PORCARO(b/TOTO)
ディーン?パークス DEAN PARKS(g)
ロベン?フォード ROBBEN FORD(g/YELLOWJACKETS)
スティーヴ?ルカサー STEVE LUKATHER(g/TOTO)
グレッグ?フィリンゲインズ GREG PHILLINGANES(key)
マイケル?オマーティアン MICHAEL OMARTIAN(key/RHYTHM HERITAGE)
エドガー?ウインター EDGAR WINTER(sax)
トム?スコット TOM SCOTT(sax)
レニー?カストロ LENNY CASTRO(perc)
ボビー?ラカインド BOBBY LaKIND(perc)
クリストファー?クロス CHRISTOPHER CROSS(cho)
エイミー?ホランド AMY HOLLAND(cho)
エド?サンフォード ED SANFORD(cho)
ブレンダ?ラッセル BRENDA RUSSELL(cho)
etc

全米4位のヒットシングル「アイ?キープ?フォーゲッティン(I KEEP FORGETTIN'/EVERY TIME YOU'RE NEAR)」ほか
全10曲収録。ジェフ?ポーカロ他TOTOのメンバーのほか、スティーヴ?ガッド、トム?スコットなどフュージョン系実力派
ミュージシャン達(dá)を贅沢に起用、極上のAORサウンドに仕上がっており、名作中の名作として語(yǔ)られています。
AORを聴いてみたい方への入門用としても最適な1枚、ウエストコースト?ロック?ファンの方もぜひチェックしてくださいね。

このCDは84年にワーナー?ブラザース?レコードよりCD化された初期の西ドイツ輸入盤で、當(dāng)時(shí)ワーナー?パイオニア
より金色のシール帯を付けて定価3800円(カタログナンバー38XP-44)で國(guó)內(nèi)販売していたものと同じ仕様です。
金シール帯は無(wú)く、程度も極上とは言えませんが、本品は西ドイツ?ポリグラム社によるプレスで、ディスクは特徴的なデザイン
から「ターゲット?レーベル盤」と呼ばれており、現(xiàn)在世界的にコレクターズ?アイテムとなっている希少な初期盤です。
お探しの方、ご興味ある方はぜひこの機(jī)會(huì)にいかがでしょう?