●超高精度、高安定度 Oscilloquartz 8663XS 二重恒溫槽 (OCXO) 搭載
●衛(wèi)星により常に周波數(shù)校正されている超高精度クロック
●真のホールドオーバー機能搭載 / (衛(wèi)星波遮斷時周波數(shù)無変動維持機能)
●12桁周波數(shù)表示オプション(衛(wèi)星受信狀況、UTC、衛(wèi)星ロック情報なども表示)
●極めて高感度
●高速衛(wèi)星ロック
●1ppsクロック出力
●10MHz オプションで 2出力/ 4出力/ 7出力まで増設(shè)可能
●選べる出力レベル?オプション(-10dBm/+7dBm/標準:+13.5dBm)
●後部増設(shè)出力は50Ωor75Ω選択可能
●NMEA-RS232端子標準裝備により、全天球上の衛(wèi)星分布や各信號レベル他の把握可能
●タカチ製アルミ?シルバー?パネル
●技術(shù)情報書類付き
●増設(shè)出力は後日組込みも可能


[GPSで常に校正されている超高精度、高安定マスタークロック]
超高安定度と高クロック純度で評価の高いOscilloquartz社8663XS 2重恒溫槽 (ダブル?オーブン WOCXO)を心臓とするGPSDOマスタークロックです。
OCXOはルビジウムなどよりも優(yōu)れた高純度特性が得られますが、GPSによる校正機能の無いOCXOのみのマスター?クロックでは水晶の性質(zhì)としてエージング?レートがあり、使用に伴い僅かずつ周波數(shù)誤差が累積して行きます。 
また校正された周波數(shù)も輸送時の衝撃などのストレスにより変動してしまうこともありますが、それらの周波數(shù)ズレは使用者には知る手立てはありません?!CXOが周波數(shù)校正を必要とする所以です。
その點、GPSDOはGPSの基準信號を基に自動的に周波數(shù)校正?!ˉ恁氓握_さは常に理論的で理想的に維持されているので安心です。
更にクロック回路として極限小雑音指數(shù)化設(shè)計(Ultimate Low NF Circuit Design)を行っています。 これにより8663XSの高い純度を保ったままのクロックが出力されます。


[優(yōu)れたコスト/パフォーマンス比]
名のあるオーディオ?メーカー製の高価格マスター?クロックでも小型の一重のOCXOが使われているのが普通です。
中にはTCXOが使われている物まであり、かなりの高価格機にならない限り二重恒溫槽は使われておりません。
Oscilloquarz 8663XSは名の知られた二重恒溫槽ですので、私共では常にその確保に努めております。
破格の低価格により非常に高いコスト/パフォーマンス比を?qū)g現(xiàn)しておりますが、ご使用者様からのお聲を勵みに低価格での製品ご提供を続けております。


[QZBファミリー機種ご使用者様の聲]
★ M.K. 様 : (QZM/8663XS) ソウルノートD-2に使用
 初めての外部クロック導(dǎo)入でしたが、音質(zhì)向上は想像を超えていました?!ˉ钎弗骏朐偕簸纹教工?、聞き疲れするトゲのある感じが見事に解消されて、なめらかで靜かでありながら、切れが良くダイナミックで情報量の多い素晴らしい音です?!ˉ堠`カルは特に違いがよく分かります?!∫魣訾螉W行と広がりもアップしました?!∥壹窑违`ディオもついにこのレベルに達したか、という思いです?!·い膜蓼扦饴棨い皮い郡胜辘蓼?。
アンテナの設(shè)置場所は室內(nèi)の中央付近ですが、GPSの受信感度は良いようで木造家屋のためか大丈夫でした?!⊥娽?2時間位経過してからは周波數(shù)はとても安定しています?!·胜?、ACアダプターはハードオフで運よく見つけたトランス式のものに替えました。
コンパクトな事と価格の安さが一番ですが、使用OCXOが明記されていて信頼できました?!《睾銣夭郅铣酩幛浦辘蓼筏郡幞辚氓趣悉ⅳ毪人激い蓼筏俊!∷绁岍`カー品はスフォルツァート PMC-Libra等も考えましたが、高価であるうえにOCXOが非公開なので購入を躊躇していました?!PS同期については、ソウルノートD-2使用者の方がブログでこちらのGPSDO導(dǎo)入の効果を書かれていて、それも參考となりました。
製品?ご対応ともに大変満足しています。ありがとうございました。
★ M.N 様 :
 音楽制作をしておりルビジウムを検討しておりましたが、ヤフオクで目に止まりこのGPSDOを落札させて頂きました。
AntelopeのOCXではそれ程では無かったのですが、今回の変化には驚きました。 奧行きが出たのと、定位がはっきりして音が滲まなくなりました。音量が若干下がって聞こえますが、それも纏まった音で非常に良いです。
★ U.T. 様 :
 オーディオ編集システムのマスタークロックとして使用?!ˉ恁氓搐颏长蜧PSDOにすることによって十分すぎる精度を出せました?!ˉ偿攻去靴榨┅`マンスはかなりいいです。
それから、基本操作は電源を入れるだけという簡単さが良いです。
★ K.Y. 様 : QZB/8663XS/2出力構(gòu)成
 Gustard U18に接続?!ˉ`ディオでクロックジェネレーターを試してみたかった。
未使用時と比べて音場の広がりを感じられた。
★ H.N. 様 :
 キース?ジャレットの「ケルン?コンサート」でTrimble機內(nèi)蔵のGPSDO機の奏でた音楽は教會の天井の高さまで判るような澄んだ音で、ピアノのデクレッシェンドの揺らぎない透明感に満ちた音には本當に參りました。
★ N.T. 様 :
 コストパフォーマンス抜群です。 女性ボーカルがゆったりとなまめかしいものになりました。
衛(wèi)星受信も室內(nèi)南側(cè)窓際で安定しています。
★ T.S. 様 :
 GPSDOに切り替えると、音の発生點が3次元空間の中で點に収斂することが分かりました。
位置、奧行きが夫々の點に収斂します。 この様な位置関係で録音されていたのだと想像できる様になりました。
★ N. Y. 様:
 オーディオ用高精度クロックに使用。 窓際に置いているが、ちゃんと衛(wèi)星を12個補足してくれているので良かった。
★ M. R.. 様 : QZB/8663XS/4出力構(gòu)成
 早速測定器の較正に役立っています。常にGPSの時間で較正をかけている狀態(tài)の周波數(shù)源が部屋にあるのは実験に便利です。GPSの捕捉の素早さと、感度の高さは素直にすごいと感じました。強制的にGPSDOモードからホールドオーバーに移行させるのにアンテナを窓際から屋內(nèi)に移動してみたのですが、それでも充分に衛(wèi)星を補足しており、結(jié)局強制的にホールドオーバーにするためにGPSアンテナを外しました。24時間ほどホールドオーバー狀態(tài)を経た後に安定稼働させた後に再度アンテナを繋いで衛(wèi)星を捕捉させましたが、周波數(shù)ジャンプもなくスムーズに復(fù)帰しました。GPSDOとしては不満がありません。
★ M. K. 様:(QZB/8663XS/4出力仕様)
 ジャンクの周波數(shù)カウンタ、シグナルジェネレータの校正、IC-9700の基準周波數(shù)として、基準周波數(shù)が手中にある安心感を得るために使用。
期待以上に高精度、高安定でとても役に立っている。


[GPSDO/マスター?クロック選定時のご注意點]
クロックの超高純度化により精密な音楽再生(DA変換)が実現(xiàn)できることが、この數(shù)年で漸く公知の事実となりました。
少し流行りかけたRubidiumも位相雑音特性がOCXOに劣り、短壽命であることが知れ渡り、現(xiàn)在は超高精度?超高安定OCXOの時代となりました。
如何に純度の高いOCXOを選ぶかによって結(jié)果が決まります。
OCXOにも名ばかりの低加溫品から、きちんと高溫度熱平衡を精密管理する二重恒溫槽まで多種が存在しますが威力を発揮するのは高溫度熱平衡を精密管理するOCXOですので、きちんとした高クラスのOCXO搭載機のご選定をお勧めします。
OCXOの格の高さによって結(jié)果が決まりますので、使用OCXOが何なのかを把握せずにマスター?クロックを選ぶと高価なだけで結(jié)果は今ひとつとの落とし穴に嵌ります。
マスター?クロックの選定時には必ず使用OCXOがきちんと高溫度熱平衡を精密管理する二重恒溫槽を使用した実績のある製品なのかの確認?把握をお勧めします。


[真のホールドオーバー機能 (衛(wèi)星波遮斷時周波數(shù)無変動維持機能) 搭載]
高性能GPSDOの証、真のホールドオーバー機能も搭載しています?!〖泻烙辘浣笛p衰により衛(wèi)星電波が途切れたり、衛(wèi)星信號のロックを外しても10MHz出力周波數(shù)は微動もすることなく高精度を維持し続けます。 勿論、衛(wèi)星信號が回復(fù)すれば直ちにGPSDOモードに復(fù)帰します。 ホールドオーバーへの遷移時も復(fù)帰時も全く周波數(shù)変動はありません。
従來のGPSDOは衛(wèi)星ロックが外れると出力周波數(shù)が飛ぶ、途切れるなどして周波數(shù)基準器の用を成せなくなりましたが、本機は衛(wèi)星信號が途絶えても自動ホールドオーバー機能により、どこ迄も正確な10MHz基準周波數(shù)を出力し続けます。
真のホールドオーバー機能を搭載したGPSDOとそうではない物は別物です。
真のホールドオーバー機能はこれからの周波數(shù)基準器としてMUSTの機能です。
オークションなどで販売されている殆どのGPSDOにはホールドオーバー機能が無く、また、「ホールドオーバー機能あり」と稱していてもホールドオーバーからの復(fù)帰時には再ロックで大きな周波數(shù)ジャンプを伴う物なども多く含まれています。
GPSDOの選定時には必ず、周波數(shù)変動の全く無い「真のホールドオーバー機能」の有無確認をされることをお勧めします。
私共のGPSDOは全機種、「真のホールドオーバー機能」を持ち、高性能GPSDOと高精度OCXOを自動的且つシームレスに行き來できる新世代の10MHz周波數(shù)基準器です。


[極めて高感度]
複數(shù)のTrimble ThunderBolt所有のご使用者様及び他製品ご所有のご使用者様から、「本機が最も高感度である(捕捉衛(wèi)星數(shù)は他よりも本機の方が多い)」とのご使用感をお聞きしております。
アンテナの設(shè)置環(huán)境が同じであるならば、「高感度 = 衛(wèi)星ロックがより外れ難い = より優(yōu)れた周波數(shù)精度維持能力」を意味します。
GPSDOの良さは基準としての周波數(shù)が常に衛(wèi)星信號により校正されている點にありますので、アンテナは空の開けた屋外への設(shè)置をお勧めしております。 ですが、本機は高感度であるが故に、多くのご使用者様がアンテナを屋內(nèi)の窓際などに置かれているとお聞きしております。 (お奨めしている訳ではありませんが。(^_^;) )


[高速衛(wèi)星ロック]
衛(wèi)星ロックまでの時間を更に短縮しました。
本機は衛(wèi)星ロックまで數(shù)分間。 比類なく高速です。
電源投入の僅か數(shù)分後にはLEDなどの表示により、本機が衛(wèi)星にロックしたことを示します。
また、本機は電源投入後、程なく全ての信號が出力されます。
従來のGPSDOでは、「衛(wèi)星にロックするまで10分以上も掛かり、その間は信號が出ない」と言う物もありますが、本機はお待たせしません。


[ホールドオーバー?モード動作]
本機のホールドオーバー機能は基本動作モードに組み込まれています。
通常はGPSDOとして本機內(nèi)OCXOは衛(wèi)星信號に同期していますが、降雨減衰などにより衛(wèi)星電波が途切れたり、衛(wèi)星信號のロックが外されると自動的にホールドオーバー?モードに入ります。
ホールドオーバー?モードに入るとOCXOは直前に衛(wèi)星信號に同期を取った周波數(shù)を出力し続けます。
GPSDOから、たった今、校正を完了したOCXO基準発振器に移行したことに相當します。
以降の周波數(shù)精度はOCXO個體のエージングレート、環(huán)境溫度特性に従って維持されます。
本機は超高精度、高安定度OCXOを搭載していますので、10MHz基準信號発生器としては理想的です。
オーディオDAC用のクロックなどでは、GPSDOの衛(wèi)星ロックやロック外れを気にされることがありますが、本機にはホールドオーバー?モードがあるのでその様な心配は必要ありません。
尚、1ppsパルスは衛(wèi)星信號から生成している関係上、10MHz信號のホールドオーバー中は斷となります。


[12桁周波數(shù)表示オプション]
オプションによりフロントパネルに12桁の周波數(shù)表示を付加できます?!‖F(xiàn)在の出力周波數(shù)を最小100μHz桁で高精度表示します。
10 000 000. 000 0と、0が10個~11個並ぶのを見るのは胸のすく思いがします。
LCDパネルは、他に衛(wèi)星受信狀況、UTC、衛(wèi)星ロック情報なども表示します。

*ご注意、12桁周波數(shù)表示オプションではQZB型の標準機能とは以下の相違點がございます。
?12桁周波數(shù)表示オプションでは正面第1出力のレベルは+13.5dBm固定となり、レベル変更は後部の増設(shè)出力オプションでのみ可能となります。(-10dBm~+7dBm間の任意の値指定可能)
?12桁周波數(shù)表示オプションでは1ppsクロックBNC端子を10MHz 2出力目に変更可能。
正面左側(cè)のBNC端子は標準狀態(tài)では1pps出力ですが12桁周波數(shù)表示オプションでは更に追加オプションにより10MHzの2出力目に変更可能です。 第1出力とは別の獨立したプロセス?アンプにより2出力目の10MHzを出力します。(波形は正弦波、または矩形波の指定も可)
尚、1ppsクロックは正面のDサブ9ピン?コネクタにも供給されているので、正面左側(cè)のBNC端子を10MHzの2出力目用に変更しても1ppsクロックはDサブ9ピン?コネクタから得ることができます。
?12桁周波數(shù)表示オプション機での後部増設(shè)出力は最大3出力までとなります?!〕隽Εぅ螗冤`ダンスは標準は50Ωですが75Ωに変更可能です?!·蓼?、出力レベルは-10dBm~+7dBm間の任意の値を指定可能です。
12桁周波數(shù)表示オプション搭載機での10MHz出力は正面の第1出力、1pps端子の10MHz出力への変更オプションと合わせると最大で5出力が可能となります。


[10MHzは最大7出力まで増設(shè)可能]
QZB型標準機ではフロントパネルの10MHz第1出力(50Ω)とは別に、後部パネルに第2~第7出力(50Ωまたは75Ω)までを追加することが可能です。 (12桁周波數(shù)表示オプション機では最大で5出力可能)
第1出力を分配するのではなく、第1出力とは並列に別系統(tǒng)の各チャネル獨立のプロセスアンプ経由で信號を出力します?!·い氦欷庾疃屉姎蓍Lなので信號を劣化させず、クリーンな出力が得られます。
通常、多チャンネル化には外部の能動型の分配器が使われますが、それらでは追加回路NF分の雑音加算、分配器の電源雑音加算により、信號が汚れます。
當機の増設(shè)チャンネルは內(nèi)蔵型なのでその様な後付け機器のノイズ加算による信號劣化もありません。
勿論、別の電源アダプタが必要になる煩わしさもありません。
後部パネルに追加した第2~第7出力のインピーダンスは50Ω/75Ωのどちらも指定可能です。
また、出力レベルも-10dBm~+10dBm間の任意のレベルを指定可能です。
第2~第7出力のレベル変更オプションは無償です?! ·绰湓龝rにご指定ください。


[NMEA信號出力]
本機は上空の開けた位置にアンテナが設(shè)置できた場合は通常、8個~12個の衛(wèi)星が捕捉できます。
本GPSDOの衛(wèi)星ロック狀況はLED表示で確認できます。(12桁周波數(shù)表示オプション機では衛(wèi)星波の受信狀況が確認できます。)
更に本GPSDOはNMEA受信機としてWindows PCをRS232ケーブルで接続することにより、全天球上の衛(wèi)星分布や各信號レベル、S/N比、GPSによる高精度位置情報他のNMEA情報をモニター可能です。
NMEA信號のモニターには無償のソフトウェアが使用できます。
時々刻々移動する全天球上の衛(wèi)星の分布、各衛(wèi)星の信號強度、SN比、仰角、方位角などの全體像がビジュアルで一望でき、アンテナの設(shè)置環(huán)境や指向性パターンなども把握できて安心して運用できます。(見ているだけでも楽しいものです。)
本GPSDOとPCの接続はRS232ケーブル(Dサブ9ピン、両端はオスとメス)で接続できますが、RS232端子の無いPCでは「RS232-USB変換ケーブル」を使用してUSB端子経由で接続することも可能です。
PCとの接続及び推奨NMEAソフトの設(shè)定法などは日本語取扱い説明書に記載しております。
*ご注意: 本機の出荷時には受信した全天球上の衛(wèi)星データとしてNMEAデータ図を添付し、NMEA機能の検査確認データとしておりますが、ソフトウェアの動作はお使いになるコンピューターに依存しますので全てのコンピューターでの動作を保証するものではありません。
私共の検査ではHP製Windows 10機を使用しております。


[厳格な製品検査]
本機の検査は入荷時と出荷直前の2回行い、全ての仕様値及び仕様外の性能項目に合致していることを厳格に検査?確認した上でお屆けしております。
検査にはNMEA信號解析も含み、全天球上の衛(wèi)星分布、各信號レベル、S/N比なども確認しております。
これにより、受信回路の性能、アンテナの全天球上の指向性パターンまでも確認されます。
GPSDOは衛(wèi)星を捉える感度とロック能力が1つの命ですのでアンテナの全天球上の指向性パターンを含めたGPS受信機としての能力確認も肝要です。(データは納品時に添付されます。)
検査時、アンテナは屋內(nèi)の窓際手前20cm程の所に置き、全ての検査項目を確認しております。
入荷したアンテナには感度はあっても指向性パターンに偏りのある物などが含まれていることもありますが、パターン確認によりアンテナの指向特性偏りなどの見逃しがちな不良も排除しております。
以上の厳格な検査をパスした私共の製品はお屆け後、安心してお使い頂けます。
高性能と高信頼性から私共のGPSDOはマイクロ波機器専業(yè)メーカー様、送信機メーカー様、基地局建設(shè)関連業(yè)者様、衛(wèi)星基地局様、各種研究施設(shè)などの業(yè)務(wù)用途でも多數(shù)をご採用頂いております。


[仕様 / QZB/ OQ8663XS WOCXO型標準機] (12桁周波數(shù)表示オプション機の仕様は下部をご覧ください)
?10MHz第1出力: 正弦波 +13.5Bm±2dB (50Ω負荷に3.0Vp-p, 1.1Vrms)
+7dBm オプション: 正弦波 +7dBm±2dB (50Ω負荷に1.41Vp-p、0.5Vrms)
-10dBmオプション: 正弦波 -10dBm±2dB (50Ω負荷に200mVp-p、70mVrms)
?10MHz第2~第7出力(オプション): 正弦波 +7.0Bm±2dB (50Ω負荷に1.41Vp-p、0.5Vrms)
他に、-10dBm~+10dBm (50Ω)間の任意のレベルも指定可能
?1pps出力: 矩形波 3.3V系ロジック?レベル (50Ω負荷に>2.5Vp-p)
?RS232出力: GPS NMEA信號 (2番ピン 9600bps)、 1PPS出力 (9番ピン)
?GPSアンテナ供給電圧: DC 3.3~5V
?電源: 100V~120V, 50Hz/60Hz (本體供給は12V 1.0A)
?DCジャック: 內(nèi)徑:2.1mm、外形:5.5mm
?本體寸法(W x H x D): 108 x 60 x 125mm (または105mm、突起を含まず)
?本體質(zhì)量: 約600g (オプション含まず、アンテナ、電源アダプタは別に約430g)
*本機は未使用の新品ですが、OCXOだけは実績のあるユーズド品を使用しております。


[仕様 / 12桁周波數(shù)表示オプション搭載機]
?10MHz第1出力: 正弦波 +13.5Bm±2dB (50Ω負荷に3.0Vp-p、1.1Vrms)
?10MHz後部第2~第4出力(オプション): 正弦波 +7.0Bm±2dB (50Ω負荷に1.41Vp-p、0.5Vrms)
-10dBm~+10dBm (50Ω)間の任意のレベルも指定可能
-10dBm正弦波: -10dBm±2dB (50Ω負荷に200mVp-p、70mVrms)
+7dBm正弦波: +7dBm±2dB (50Ω負荷に1.41Vp-p、0.5Vrms)
出力インピーダンスは75Ωへも変更可能
?1pps BNC端子: 標準構(gòu)成は1pps矩形波 3.3V系ロジック?レベル (50Ω負荷に>2.5Vp-p)
 オプションにより10MHz 2出力目(サブ出力)に変更可 (正弦波または矩形波指定可)
 10MHz正弦波: +11.5dBm±2dB (50Ω負荷に2.4Vp-p 、840mVrms)
 または10MHz矩形波: 3.3V系ロジック?レベル (50Ω負荷に>2.5Vp-p)
?本體質(zhì)量: 約600g (オプション含まず、アンテナ、電源アダプタは別に約430g)
?他の仕様項目は標準型と同じ


[標準付屬品]
?日本語説明書
?GPSアンテナ (ケーブル長約3m)
?電源アダプタ (電気用品安全法対応 PSE認証品)
?技術(shù)情報書類 (納品機のOCXOの素性、個別の衛(wèi)星信號強度グラフ/天球上分布図、その他の有益な技術(shù)情報)


[別売りオプションとアクセサリー類/標準構(gòu)成機] (12桁周波數(shù)表示オプション機は下部をご覧ください)
? 標準構(gòu)成機の後部パネルに第2出力追加???¥4,000
? 標準構(gòu)成機の後部パネルに第2~第4出力追加 (50Ω)???¥8,000
? 標準構(gòu)成機の後部パネルに第2~第7出力追加 (50Ω)???¥12,000
? 75Ω出力指定は1チャンネルあたり¥500加算となります (75Ωコネクタは高価なため)
? 標準構(gòu)成機の10MHz第1出力-10dBmオプション???¥2,000
? 標準構(gòu)成機の10MHz第1出力 +7dBmオプション???¥2,000
? 1m長RG58U 50Ωケーブル、両端BNC(オス)???¥800
? アンテナ?ケーブル延長用10m長SMAケーブル(標準の3m長に接続)???¥1,800
*別売り機材を同梱で発送いたします。必要な場合はご落札後にその旨をお知らせください。

[別売りオプションとアクセサリー類/12桁周波數(shù)表示オプション機]
? 12桁周波數(shù)表示オプション???¥9,000
? 12桁周波數(shù)表示オプション機の1pps端子を10MHz出力に変更???¥2,500
? 12桁周波數(shù)表示オプション機の後部パネルに第2~第4出力追加 (50Ω)???¥8,000
? 75Ω出力指定は1チャンネルあたり¥500加算となります (75Ωコネクタは高価なため)
? 1m長RG58U 50Ωケーブル、両端BNC(オス)???¥800
? アンテナ?ケーブル延長用10m長SMAケーブル(標準の3m長に接続)???¥1,800
*別売り機材を同梱で発送いたします。必要な場合はご落札後にその旨をお知らせください。


[発送法]
?宅急便(60サイズ) : (東京都內(nèi)から発送、¥850~、地域による)
?定形外郵便物: ¥1,350


[BNCジャックのカラー識別マーカー?サービス]
BNCジャック用のカラー識別マーカーを用意いたしております?!∷焦菠窝u品では標準出力レベルで50Ωの場合にはマーカーは付けておりませんが、75Ω出力のジャックには赤のカラー識別マーカーを付けて50Ωと區(qū)別しております?!·饯嗡?、-10dBmなどの標準レベル以外のジャックには黃色のマーカーを付けて他と區(qū)別しております。 出荷時にカラー?マーカーをご希望の場合には、ご落札時にその旨お知らせください。
無償でお付けいたします?!‖F(xiàn)在、識別マーカーは、赤、黃色、青、緑、桃色を用意しております。


[ご注意]
電源アダプタ、GPSアンテナの形狀、本體の細かな仕様などは変更となる場合がございます。
本出品はGPSDO本體とGPSアンテナ、電源、日本語取り扱い説明書、技術(shù)情報文書の5點です。
それ以外で寫真に寫っているケーブルや機材は落札の対象ではありません。
掲示している寫真は使い回しております。
*本GPSDOは未使用の新品ですが、OCXOのみは実績のあるユーズド品を使用しております?!?重恒溫槽の外槽ケースにはキズ、凹みなどがあることもあり得ます。
*オプション類は既納品分の後日アップグレードにより在庫切れとなる場合がございます?!”丐罕匾蕡龊悉鲜虑挨摔獑枻ず悉铯护坤丹霕敗ⅳ姢いい郡筏蓼?。
*ご質(zhì)問、お問い合わせには必ずお答えしておりますが、夕方以降オークション終了迄の間のご質(zhì)問は気付いた時には終了していてご返事できないことがあります。その場合はご質(zhì)問を繰り返してくださる様にお願いいたします。
本出品で使用する寫真及び商品説明文の著作権は私共に帰屬します。如何なる形でも無斷使用は厳禁です。

To overseas customers:
Our products listed on Yahoo Auctions are Japan domestic models with instruction manual in Japanese.
Our products are available through eBay with English instruction manual.
Please look into eBay with key-words “? 10MHz Master Clock”.
Thank you.


[GPSDOセレクション?ガイド]
私共では現(xiàn)在、以下の5機種のGPSDOを扱っております。
姿形が似ておりますが內(nèi)容に以下の様な違いがございます。
ご選定時の參考として頂ければと思います。
?QZB/MV89A型???2重恒溫槽 Morion社 MV89A搭載の最上位機/最大7出力増設(shè)可
?QZB/OQ8663型???2重恒溫槽 OscilloQuartz社 8663搭載の上位機/最大7出力増設(shè)可
?QZB/Trimble OCXO型???2重恒溫槽 Trimble製 OCXO搭載の上位機/最大7出力増設(shè)可
?QZB/シングルOCXO型???Vectron C4600Aまたは同クラスのOCXO搭載の中位機/最大7出力増設(shè)可
?グリーンフェイスGPSDO???QZBファミリーのエントリー機/最大7出力増設(shè)可
*全機種、真のホールド?オーバー機能搭載、NMEA信號出力対応しております。


ご不明な點がございましたら質(zhì)問欄からお問い合わせください。

以下は私どもの全出品です。宜しければご覧ください。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/hyper_bam

宜しくお願いします。