■酒器■酒盃?ぐい呑み 志野 M-tu8-1 樋口雅之 (ひぐち まさゆき) 作 | |
分類 | 和の器?ぐい呑み gu-sino-m-tu8-1 |
作者 | 樋口雅之 (ひぐち まさゆき) |
作者略歴 | 昭和42年 岐阜県に生まれる。 名古屋蕓術(shù)大學(xué)彫刻科卒。 備前焼人間國(guó)寶?山本陶秀氏の內(nèi)弟子として5年間學(xué)ぶ。 平成 6年 第25回東海伝統(tǒng)工蕓展入選。 平成11年 第46回日本伝統(tǒng)工蕓展入選。 平成12年 現(xiàn)代茶陶展入選。 各地で個(gè)展を開(kāi)催している。 |
寸法 | 徑6.6cm、 高さ5.2cm。 |
備考 | 桐共箱、共布、作家栞?略歴付。 木箱が後日になる為、 納品まで1~2週間お待ち頂くことがあります。 |
取扱品:茶道具 抹茶茶碗 美術(shù)工蕓品 陶磁器 酒盃 抹茶 他 創(chuàng)業(yè)1946年 / 茶道具 卸売?小売部門(mén) 知事賞 受賞:佐藤大観堂 |