







【詳細(xì)】
筒井康隆 自選恐怖小説 鍵 角川ホラー文庫(kù)
平成10年11月30日13版 角川書店発行
放置された機(jī)から見つかった古い鍵束。鍵に秘められた不思議な力に導(dǎo)かれ、甦る寒い思い出…。日常からにじみ出す幻想と恐怖を獨(dú)自の感性と手法で綴る著者初のホラー短編集。解説 北野勇作
筒井康隆
1934(昭和9)年、大阪市生れ。同志社大學(xué)卒。
1960年、弟3人とSF同人誌〈NULL〉を創(chuàng)刊。この雑誌が江戸川亂歩に認(rèn)められ「お助け」が〈寶石〉に転載される。1965年、処女作品集『東海道戦爭(zhēng)』を刊行。1981年、『虛人たち』で泉鏡花文學(xué)賞、1987年、『夢(mèng)の木坂分岐點(diǎn)』で谷崎潤(rùn)一郎賞、1989(平成元)年、「ヨッパ谷への降下」で川端康成文學(xué)賞、1992年、『朝のガスパール』で日本SF大賞をそれぞれ受賞。1997年、パゾリーニ賞受賞。他に『家族八景』『邪眼鳥』『敵』『銀齢の果て』『ダンシング?ヴァニテ?!护胜芍鴷鄶?shù)。1996年12月、3年3カ月に及んだ斷筆を解除。2000年、『わたしのグランパ』で読売文學(xué)賞を受賞。
【狀態(tài)】
経年劣化により焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。