こちらは、[バズリクソンズ]ブランドの一品となります。
ーーーー【その1】ーーーー
コチラの一品は、
『“BUZZ RICKSON'S”ブランドの中でも、ひそかに人気の高い、このモデル、ミリタリー?チノパン!!』
シリーズでございます。
→このチノパン?シリーズ、
『やはり、バズ~のフライトジャケットに合わせるんなら、バズ~のチノパンが、當(dāng)然だけど、ピッタリでしょ!!』
という、お客様のご意見も非常に多く、オススメでございます。
ーーーー【その2】ーーーー
使用される素材は、
『実際に、その昔、アメリカ軍に納入されていたチノパンと同様の、軍規(guī)格とおりの、コットン100%の上質(zhì)かつ丈夫な生地』
を使用しております。
→このブランド、
『その見た目だけでなく、“素材?縫製?仕様”のすべてにおいて、アメリカ軍が定める規(guī)格に従って、完全再現(xiàn)して作る!』
のが、そのブランドコンセプトにもなっております。
ーーーー【その3】ーーーー
そういったコンセプトもありまして、
『素材だけではなく、縫製に関しても、ミリタリーチノの黃金期=“1940年代”のモノを忠実に再現(xiàn)した作り!!』
→その代表的な部分として、
◎ポケットふちの、“両玉縁”仕上げ。
◎サイド部分の“2本針での巻き縫い”仕上げ。
などが、その最もたる仕様です。
ーーーー【その4】ーーーー
なお、この一品に関しては、
『最も手間のかかる、丁寧な作りとなっていた、1940年代のミリタリーチノの作りを完全再現(xiàn)しながら、なおかつ、“當(dāng)時モノよりも、やや細めな形”になっている!!』
という點が、最大のポイントであります。
→なぜなら、
『1940年代のミリタリーチノは、太ももからスソにかけて、あまりに太すぎる!!』
という理由がありまして、
『それを、現(xiàn)代のニーズに合うように、當(dāng)時モノよりも“やや細め”にアレンジした!!!』
という、メーカー側(cè)の考えがあってリリースされたモデルであります。
ーーーー【その5】ーーーー
ジッパーは、
『1960年代のミリタリーチノに見られる、ジッパー仕様』
となっております。
なお、
『“TALON”ブランドの、ブラス製セミオートマチック?ジッパー』
を使用しておりますので、雰囲気もバッチリです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…以上、掲載畫像とともに、ご確認下さい。