フランス人オーナーが現(xiàn)地で買い付けてきた、フランスの良き伝統(tǒng)の數(shù)々をご紹介しております。

當(dāng)?shù)辘紊唐筏?、修?fù)には100パーセント自然由來の塗料?材料を使用しております。
商品がつくられた當(dāng)時と同じレシピを守った、家具にも負(fù)擔(dān)の少ない修復(fù)方法で、
家具と共に過ごす家族の體にも優(yōu)しいアンティークです。
天然素材は熱やアルコール、水分を長時間放置することに弱いので、ご使用の際にはご注意ください。

ご不明な點などございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください

◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こちらは1820年ごろつくられた、コルベーユベースです。

日本ではあまり聞きなれない 《コルベーユベース》 という言葉ですが、フランスではテーブルなどを華やかに飾るアイテムとして古くから愛されてきました。
フランス語で書くと《Vase Corbeille》、
”Corbeille : コルベーユ” は ”バスケット”、”Vase : ベース” は、”容器”、
すなわちコルベーユベースとは、《バスケット型の容器》 という意味です。

その名のとおり、バスケットのように透かしのはいったこのデザインは、果物や焼き菓子などを入れておくのにぴったりです。
この容器に入れておけば、果物や焼き菓子もいちいち仕舞うことなく テーブルやサイドボードの上にとても華やかに置いておけます。
工夫すれば鉢としてお花を飾ることもできそうですね。

ゴールド色もとても良い狀態(tài)で殘っており古さを感じることもなく、これまで大切に使われ受け継がれてきたことがわかります。
フランスの伝統(tǒng)的な品として愛されてきたコルベーユベース。ゴージャスかつ上品に空間を彩るアイテムとして、大変重寶することでしょう。

タイプ: コルベーユベース スタイル: Empire 年代: circa 1820 輸入國: France ボディ: ポーセリン サイズ: 21.5 cm、高さ: 20.2 cm

◇◆◇◆◇◆◇◆◇

*商品はアンティークという性質(zhì)上、傷や歪み、色の変化などが見られることがあります。
それらも経年変化の趣としてお楽しみいただければ幸いでございます。

*返品は承りません。寫真には寫っていない傷などがある場合もございますので、使用感などが気になる方は、必ずお問い合わせ等でご確認(rèn)の上ご購入ください。

*送料は別途かかります

*當(dāng)?shù)辘蠂鴥?nèi)では數(shù)少ない、フレンチ専門の本格アンティークショップです。
フランス家具だけが魅せる、繊細(xì)なデザインや裝飾の數(shù)々をぜひ當(dāng)?shù)闔Pでご覧ください!

Laurent Philippe Cluet ホームページはこちら

*橫浜市鶴見區(qū)にある実店舗では、商品の展示をしております。
店舗での直接引き渡しも大歓迎です。ぜひお気軽にご連絡(luò)ください。