20年ほど前購入し、一度使用したかしないかのものです。
その時のものか長期保管中のものか、はたまた最初からそうだったのか今となっては不明ですが、底の四隅に白っぽく擦れ?(畫像3參照)のようなものがあります。
植物の後染めですし、素材自體が粗め太目の麻(麻の種類は當(dāng)方にはわかりかねます)ですので、擦れやすいとは思います。
麻素材によるネップ、植物手染めによるムラは最初からありました。
使用していないので現(xiàn)在は堅めですが、使うごとにくたっと馴染むようになるのではないと思います。
擦れ等も含め自然素材、植物染めによる経年変化、風(fēng)合いのお好きな方にお譲りできたら嬉しいです。

ご質(zhì)問、ご入札前に必ず當(dāng)方の自己紹介欄をお読み頂きご了承の上でお願いいたします。