明治33年8月15日の日付のある、雑誌『 風(fēng)俗畫報 』第214號です。東京 東陽堂刊。本文40ページ。表紙絵 阿波 徳島 富田橋々上 納涼の図。見開き絵 → 坂巻耕漁 謡曲 咸陽宮の図?黒崎修斎 相馬野馬追 出陳行列の図?遠(yuǎn)藤耕渓 湯島天神 蕓者及び涼みの図。その他1ページ大の挿絵を所々に掲載。 詳しい內(nèi)容は、寫真欄をご覧願います。 両表紙と背に経年の変色?薄い汚れ?薄い小シミ?背の破れと欠損?のど元に綴じ穴4か所があります。本文中の保存狀態(tài)は良好です。 124年前の本ということで、ご理解願います。 サイズはタテ25.1cm×ヨコ18.4cm×厚さ0.25cm。 ゆうパケット250円でお送りします。 ★保存狀態(tài)の記述は、あくまで出品者の主観的な評価ですので、保存狀態(tài)にきびしい方は、入札をご遠(yuǎn)慮願います。