#Lil Albert(vo)#John Williams(b)#Paul Humphrey(dr)#Greg Poree(g)#Ernie Freeman(kyb)#Sylvester Rivers(p))#George Bohanon(tb)#Albert Aarons(tp)他#1976年#米Silvercloudオリジナル#Jazz#Soul#AOR#サバービア#フリーソウル#入手困難#コレクターズ盤

ハワイの人気グループSociety Of Sevenの元メンバーで、フィリピン?マニラ出身の男性シンガーLil AlbertことAlbert Maligmatによる76年の激レア盤。西海岸ジャズ界/ソウル界の腕利き奏者が一同に集い吹き込んだ、マニア垂涎のハワイアン?メロウ/AOR作品[Movin' In]のオリジナル盤の出品です。

翌77年にDanny Dee名義でリプレスされた人気レア盤のオリジナルとなる自身ソロ名義の唯一作。ハワイを離れ西海岸で吹き込んだ本作には、Paul HumphreyやGreg Poree、George Bohanon等の一流処を始め、Society Of Sevenからの付き合いであるErnie Freemanが鍵盤/作曲?プロデューサーとして參加。クセの無い歌聲と原曲の良さが際立つ素晴らしい一枚に仕上がっています。

ストリングスが哀愁を誘うメロウ?グルーヴ”Movin' In”を皮切りに、Muro氏がミックステープで取り上げた事でも知られる”My Girl Friday”、ラテン?テイストを散りばめた極上フリーソウル”Who Do The Vodoo (Baby Like You Do)”、メロウなストリングスと軽快なギターのカッティングが心地良い”O(jiān)utrageous”、ブラック?フィーリングたっぷりな”Loose Woman”等、全9曲を収録しています。

大変貴重な當(dāng)時のオリジナル盤です。國內(nèi)P-VineからDanny Dee名義のものが再発されていますが、Lil Albert名義でのアナログ再発は未だありません?,F(xiàn)在海外中古市場でも300ドル前後と非常に高値で取引されている一枚です。お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。


■リリース情報

Silvercloud Records SLP-1001
USオリジナル盤
1976年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
ライナーノート
新品ダイカットスリーブ付

■コンディション

盤 VG++~NM-(微スレ、表面上の極淺い小傷が各サイド二、三あるだけで、艶のある綺麗な盤です。チリ等非常にに少なく、クリアな再生が楽しめる盤です(NM-)。レーベルも綺麗です。)

スリーブ VG(エッジスレ、表面スレ、角打ち、軽いリングウェアあります。表側(cè)オープンサイド上部に小さな欠損。ボールペンでの直筆サインあり。小さな薄染み。裏側(cè)の上下箇所に破れありますが、內(nèi)側(cè)から紙テープでリペア済。歌詞カードに僅かな薄汚れあります。)


■此方の商品は現(xiàn)狀渡しになります。

基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環(huán)境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。

コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御參考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。

■発送について

基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック著払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、別途送料のお支払い方法のご案內(nèi)を差し上げますので、必ずご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責(zé)任は負いかねますので予めご了承下さい。

(追跡?補償無し。全國一律710円。三枚迄同梱可。四枚以上は重量の関係上、金額に関係無くヤマト運輸?ゆうパックでの発送とさせて頂きます。) (7”盤、CDはクリックポストでの発送です。全國一律185円。)

アルバム…¥30000以上無料(北海道?沖縄は記録付定形外)

シングル…¥10000以上無料

■その他のご希望?お問い合わせは當(dāng)方自己紹介欄をご確認後、質(zhì)問欄または落札後取引ナビより御連絡(luò)下さいませ。