和銑(わずく)は日本において砂鉄を原料に「たたら吹き」によって獨自に育まれた素晴らしい素材です。さらに鉄鋳物のコーティング材として古來より漆が使われてきました。鉄とさび色は茶道の世界で完成した素材文化です。漆という素材が使われることによって日本獨自の鉄鋳物の世界を創(chuàng)り上げてきました。 (ご使用方法) お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。お香立ての穴にお香をさしてお使いください。 |
サイズ | 高さ15×幅80×奧行80mm 個裝サイズ:10.9×10.8×3.3cm |
重量 | 約176g(箱含む) 個裝重量:198g |
素材?材質(zhì) | 鋳物製 |
生産國 | 日本 |