商品説明
ポリッシャーバフ スポンジバフ 125mm 研磨スポンジ マジックテープ式 (3ウールバフ+1極細スポンジ, 4個セットA)


ウール(羊毛)素材 ウール(羊毛)を素材とするウールバフの研磨力は強くて、洗車傷を削って均一化させる荒磨きを行う際や、固著化レベルの高いイオンデポジットを削って肌調(diào)整を行う時などに用います。
ウールバフにはハードタイプとソフトタイプとがあって、ハードタイプの方が研磨力は勝っています。
磨く力が強いシングルタイプのポリッシャーにウールバフを取り付ければ、深い傷も目立たなくする事が可能です。
    バフの種類 バフは素材の違いによって「ウールバフ」と「スポンジ(ウレタン)バフ」の2タイプに分類させます。
 ウールバフは主に車に付いている傷を目立たなくする際に用います。
 柔らかなウレタン素材でできている「スポンジバフ」は仕上げ磨きやワックスの塗り込み作業(yè)時に用います。
  ポリッシャーの使い方に慣れていない方が、いきなり切削能力の強いウールバフを用いて傷消しを行ってしまえば、塗裝面を深く削りすぎてしまうなどして再塗裝が必要となるケースもあります。
 ポリッシャーを使った研磨作業(yè)が初めてで不安という方には、磨き傷の付きにくい目の細かなスポンジバフを裝著して使い方に慣れていくという方法をお勧めします。
            バフの保管方法 使用後はバフについたコンパウンドを半日~1日程度乾燥させてから軽くたたいてコンパウンドを落とした後に家庭用の中性洗剤で洗って陰干しして乾燥させてから保管します。
繰り返し使用可能です。
 なお、コンパウンドがついたまま放置するとコンパウンドが固まってバフの弾力性が無くなってしまいます。
 ※使用上の注意 ?キズの原因となるので風の強い所、砂ぼこりの発生する所では使用しないでください。
 ?シミ、ムラの原因となるので炎天下、塗裝面の熱い時は使用しないでください。
          洗車してマスキング ボディ表面が汚れたままでは擦り傷のもとに。
まずは、カーシャンプーで付著した油脂汚れを落とします。
事前に研磨したくない場所をマスキングして保護します。
     研磨剤塗布 コンパウンドをよく振って撹拌しパフに塗布。
大量に付けても研磨力は変わらないので必要最低限に。
     均一に磨く ポリッシャーにゴムパッドとポリッシャーバフを取り付け研磨力の高いポリッシャーバフを使って均一に磨きます。
     仕上げ磨き ポリッシャーバフから仕上げ用スポンジバフへと交換。
表面に超微粒子コンパウンドを塗り研磨します。

【効果抜群】ポリッシャーバフで過度の力を加える必要がなく、研磨力がちゃんと発揮されます。
表面を最も光沢のあるものに研磨します。

【4個入り】細目?中目?粗目?超微粒子スポンジバフの4種類のセットです。
汚れたら洗濯して使い繰り返すことができます。

【細目バフ】研磨作業(yè)と最終仕上げ作業(yè)によって作られた磨き目の加工に適した研磨材です。

【多用途】ガラス、金屬、プラスチック、大理石、自動車や家具、床材、翡翠、ステンレス鋼、コンピュータ、家電製品などの硬質(zhì)表面の研磨に最適です。

【貼り付け楽】マジックテープタイプで、取り付け、取り外しが簡単で、電気研磨機、電気ドリル、エアーポリッシャーなどに取り付けることができます。




よろしくお願い致します!