ベルルッティの革靴の中でもアレッサンドロに並ぶ看板靴アンディパティーヌレザーローファーシューズの貴重な限定ダブルモンクモデルになります。

ローファーとは思えない色気と華やかな雰囲気を持ち、洗練された印象の名作アンディ。

アンディというモデル名は現(xiàn)代アートの巨匠アンディウォーホルによる1962年のビスポーク依頼からマダムオルガが著想を得て完成したデザインで當時より変わる事なくメゾンの顔として人気を博し、現(xiàn)在に至っております。

更にこちらは數(shù)多あるアンディの中でも唯一無二のアイコンとなるサドル部分をダブルモンクのような意匠でまとめた名作。

マダムオルガ期らしく燻したシルバーを華麗に纏ったシンプルながらエッジの効いた仕上がりで、足元をポイントにするのに最適なアンディです。

通常のアンディより遊び心のあるモデルをお探しの方にはかなりお勧めです!

お色は定番のネログリージョパティーヌで、季節(jié)を問わず履き回しやすいです。

もちろん確実正規(guī)品で日本全國のベルルッティにて磨きを含む無償、有償のメンテナンスが可能です。

現(xiàn)在アンディの定価は377,300円ですが、現(xiàn)在こちらのダブルモンク仕様のアンディを購入する場合にはスペシャルオーダー限定でお値段60萬円前後、納期は半年ほどとなります。

サイズは8.5
27cm前後の方にお勧め致します。

狀態(tài)は30回ほど使用して履きシワなど多少の使用感はありますが、特筆すべきダメージや汚れのない美品です。

新品のパリッとした雰囲気ではありませんが、普段使いするにはちょうど良い雰囲気かなと思います。

ヒールリフトは一度交換しており、減りはあまり感じられません。

お磨きを含めて定期的なメンテナンスを行っているので革も艶々です。

ベルルッティの純正保存袋をお付け致します。

なかなか出回らないマダムオルガ期の中でも非常に人気の高い限定モデルのアンディですので、是非この機會にご検討下さい。

他にもベルルッティなど様々なお品物を出品しておりますので是非一度ご覧下さい。


以下は注意喚起となります。

最近ベルルッティの中古品を正規(guī)外の染料で染め替えて、何の説明もなく出品する方を複數(shù)お見かけしますが、ベルルッティ最大の魅力であるパティーヌの発色やベネチアレザーの質(zhì)感が大きく損なわれるばかりか、正規(guī)のメンテナンスも受けられなくなるのでご注意下さい。

當方出品物は全てベルルッティ以外の染料は一切入っておらず本來の発色、革の質(zhì)感で正規(guī)のメンテナンスも問題なく受けられるのでご安心下さい。

また、當方出品物の畫像や説明文、名前まで徹底的に模倣している非常識な出品者さんがおりますが、私のヤフオクでの出品アカウントはこちらのみとなります。

お間違いのないようご注意下さい。

畫像と文章をいくら似せても出品畫像を拡大して革の狀態(tài)やツヤ、パティーヌの內(nèi)側から輝くような発色、レザーの乾燥の度合いを見れば全く狀態(tài)が異なるのが分かると思います。

長期的な使用を行っていく上で安心が出來る、納得のいくお買い物をされて下さい。