農(nóng)薬は一切使用せず、土には肥料も施さず、北海道の自然の恵みをいっぱいに受け育てられた大豆です。

生産者は、北海道の自然栽培の哲人秀さんと言われた父から、無肥料?無農(nóng)薬のこの究極の農(nóng)法を引き継いだ佐藤哲義さんです。

哲人と言われた秀さんは、 
「漢方もサプリメントも良いです。ただ正負の法則で、正が大きいと負も大きいのではないか、と考えます。自然本來のやり方は、正も小さいが負も小さいのではないでしょうか?!?nbsp;
と、おっしゃっておりました。

農(nóng)薬も肥料さえも一切使わないので、手間ひまがかかりますが、農(nóng)産物の気持ちを考え、時にはやさしく語りかけながら、お世話し作っています。

種は長年自家採種していますので、風土に合ったものになっております。

あるがままに限りなく近い栽培、自然の力と恵みが詰まっています。

尚、豆の粒に時折白いものが付著していることがございます。

これは豆を保護している薄皮になります。

品質にはまったく問題ございませんのが、ご理解いただける方のみご購入をお願いいたします(^-^)


※複數(shù)個ご希望の場合や、他の商品との同梱をご希望の場合は、ご購入前に必ずお知らせくださいませ。

値段を計算し、専用商品を作成させていただきます(*^^*)


#豆 #黃大豆 #自家採取 #イソフラボン
#無農(nóng)薬 #無肥料 #自然農(nóng)法 #自然栽培