☆【ジャンク扱い】VAIO PCG QR1E/BP USEDの出品です。
☆仕様はCPU換裝済インテル モバイル Pentium Ⅲ 800MHz(ヒートパイプ付きヒートシンクはVAIO QR3から流用)、メモリー増設(shè)済Buffalo512MB(256MBが2枚)、HDD東芝30GB(動作不良)、光學(xué)ドライブ 松下UJDA320 CD-R/RW、マザーボードは昔メーカーで一度交換修理をしています。
☆出品商品は本體、ACアダプターのみで、バッテリーパック、PCカードスロット、取説、元箱、リカバリーCD等は付屬しません。
☆當(dāng)方で10年以上前に使用していたもので、Windows以降はPuppy Linux571をHDDにインストールして使用していたものです。
☆出品に際し商品を確認(rèn)したところ、電源は入りましたがHDD(Puppy Linux571インストール済)からは起動しませんでした。畫像は當(dāng)時作成したLive CDのPuppy Linux571で立ち上げたものです(商品発送時はCDドライブに起動確認(rèn)用の同Live CDをセットした狀態(tài)で発送します)。有線LANによるネット接続はできました。またUSB端子は有線マウスの接続では問題ないようでした。その他全ての機能を確認(rèn)した訳ではありませんので、ご理解ください。
☆HDDは不良(マジックでHDD自體に不良と表示)、光學(xué)ドライブのトレイの端が破損(上記Live CDは作動しました)、外裝では光學(xué)ドライブのベゼルが破損(上記Live CDの出し入れは光學(xué)ドライブのボタンを直接押すことで出來ました)、使用に伴うスレ?キズ多數(shù)、他にも経年劣化等による不具合はあると思われるため【ジャンク扱い】としております。
☆経年劣化等のある中古品【ジャンク扱い】の出品ですので、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。