人形の著物(10號(hào)相當(dāng))大振袖 アンティーク 縮緬錦紗 大振袖 墨色地、菊、大正ロマン
  半襦袢/帯付き 送料無(wú)料

商品説明
アンティークの絹縮緬錦紗袷本仕立ての人形用の大振袖です。

地色は 地色はほぼ黒色(墨色)で、色とりどりの菊が描かれたシャレた大正ロマンの大振袖です。しぼの細(xì)かい縮緬錦紗で、柔らかく、厚みは普通です。広袖です。 折り跡や小さい傷、染ムラ織ムラなど、アンティークの古さがそれなりにありますが、狀態(tài)は良いです

36~39㎝くらいの人形用です(10號(hào)の市松人形相當(dāng))。
対応サイズは身長(zhǎng)よりも著丈をご參考にしてください。著丈は、立った姿勢(shì)で首の付け根~背中心~くるぶしまでまっすぐ下におろした長(zhǎng)さです。あげをほどいておはしょりをし直せばもう少し大きい人形にも調(diào)整できます。幼児/子供/少女の市松人形、ビスクドールや現(xiàn)代人形用です。

裾裏と袖口
と袖部分は緋色の縮緬、裾と袖部分は乳白色の綸子の半襦袢が付いています。帯紐、伊達(dá)衿、半衿もついています。別途、帯(しぼり)がセットになっています(畫(huà)像でご確認(rèn)ください)。

半衿にゴム紐が付いていますので、お人形に著せるときにクロスさせてお人形のウェストに巻いて縛っていただくと、襟元がきれいに見(jiàn)えます。

サイズ(cm)おおよその値です

著丈(背中心):30
著丈(肩):30.5
総丈(あげをほどいた値):44
あげ(おはしょり):6.5
後ろ身幅:16.5
前幅:7
衽幅:5.5
袖丈:27.5
袖幅:10.5
裄(肩あげありの値):18
肩あげ:1

帯:4.5×84
帯揚(yáng)げ:
帯締め:
帯留め:
㎝(アンティーク縮緬張り)
工房べべ製作

*工房べべ製作の貓の帯留め、貓人形は、ギャラリーねこふく(靜岡市)、ネコランド様(オンラインショップ)で取りあつかっています
。

*アンティークですので、布は使用感があります。目立った傷や破れは見(jiàn)當(dāng)たりません。生地に弱さはありませんが、強(qiáng)い引っ張りや衝撃で破損する恐れがあります。お人形に著せ替える場(chǎng)合はご注意ください。

出品作は著物本體で、アクセサリー類はおまけとお考え下さい。サイズは身長(zhǎng)の號(hào)數(shù)をもとに平均的な市松人形のサイズで作っております。著せるお人形によっては身幅が太い/細(xì)い等で帯や帯揚(yáng)げのサイズが合わない場(chǎng)合があります。その時(shí)はご自身でご調(diào)整いただきますようお願(yuàn)いいたします。

1枚1枚丁寧に気を付けて縫っておりますが、針が殘る可能性がゼロではありません。これまでもそういうご報(bào)告はありませんでしたが、今後も十分留意していきます。工場(chǎng)のような自動(dòng)検針ができませんので、どうぞご留意くださいませ。

実物に近いように畫(huà)像を撮影しておりますが、光源やご覧の環(huán)境によっては実物と畫(huà)像の色が若干異なることがあります。説明文と寫(xiě)真、実物に差異がある場(chǎng)合、実物>寫(xiě)真>説明文の優(yōu)先順位とさせていただきます。

出品終了後/落札後のご質(zhì)問(wèn)にはお答えできかねますので、ご不明點(diǎn)、ご質(zhì)問(wèn)は出品時(shí)間內(nèi)にお願(yuàn)いいたします。

小さくたたんでビニールに入れ、送付専用の袋に入れて発送予定です。日時(shí)指定はできない発送方法です。日時(shí)指定ご希望の場(chǎng)合や他の落札のお品と同梱ご希望の場(chǎng)合、発送方法の変更になり、追加での送料が必要となります。発送のご希望ありましたら落札前はご質(zhì)問(wèn)、落札後はお支払い前にメッセージでお知らせください。

終了の翌々日までにご連絡(luò)?お支払いの意思をいただけない場(chǎng)合、入札を削除させていただきますのでご了さいませ。



この商品説明は オークション落札相場(chǎng)サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com