







古伊萬里唐子?唐人金襴手大皿です。
白磁に唐子?唐人?植物?瑞雲(yún)?鳥?龍等の意匠、おきまりの古伊萬里の図柄ではなく不思議な面白さがあります。
金彩をたっぷり使い、見込み部分は龍??Fは花弁型。裏面は中央に冨貴長春の書き込み、周りは寶盡くしです。
しつこすぎないデザイン、可愛く明るい古伊萬里の大皿です。飾り皿。和洋中に格調高く使える大皿としてお楽しみ頂けます。
詳細は不明。(江戸末ではと思います)
骨董品です。時代感経年のスレ等ありますが(素人目では)特に目立ったダメージ等はほぼありません。狀態(tài)は良です。※この事をご理解頂ける方のみのご入札に限らせて頂きます。
サイズ 直徑 約31.5㎝
高さ 約4.6㎝
ご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。骨董品ですので、神経質な方は入札お控えください。
送料 ゆうパックおてがる版 80サイズ(自動的に匿名配送になります)
ヤフネコ 80サイズ