

上???
- 出版社 : 中央公論社 (1995/12/1)
- 発売日 : 1995/12/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 308ページ
- ISBN-10 : 412202496X
- 聖地解放を大義名分に、イラク軍がサウジアラビアへ侵攻。日韓および歐州諸國からなる國連軍派遣が決定される。消極的な米國を尻目に、民航機からロシア軍の巨大輸送機まで動員、奇跡的短時日のうちに大量の兵力を展開した陸??兆孕l(wèi)隊。初の実戦にもかかわらず、中東の戦場では、ストライク?イーグル、90式戦車など最新のハイテク兵器が活躍する。だが日本國內(nèi)では、潛入したテロリストにより數(shù)千人もの犠牲者が…。
- 下???
- 出版社 : 中央公論社 (1995/12/1)
- 発売日 : 1995/12/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 316ページ
- ISBN-10 : 4122024978
- 芝浦のディスコ、渋谷駅前など、相次ぐテロで戦場を上回る死傷者が続出し色を失う政府。灣岸でも、舊ソ連軍の三個師団がロシア政府の統(tǒng)制を離れ、その軍備ごとイラク軍に參加、國連軍は苦戦を強いられる。さらにイラクは、ソ連解體のおり密かに持ち出された戦術(shù)核弾頭を手中にしているという。核の恐怖に直面し激戦に消耗する現(xiàn)地部隊、テロの恐怖におびえ日常の基盤が揺らぐ國內(nèi)。日本社會が體験する國際貢獻の現(xiàn)実とは。
狀態(tài)はカバーのスレ、若干のヤケ程度です。新品同様をお探しの方はご遠慮ください。また、十分にチェックはしていますが、中古品ですので萬が一、見落としたキズ、汚れ、ライン等があった場合はご了承下さい。