未使用★塚本治彥【師:野中春清、淺井禮次郎】黒織部茶碗★共箱?共布?栞
商品説明本格的な志野?織部?黒等で人気の塚本治彥さんの黒織部茶碗になります。
大體の大きさは、高さ:約8,8cm、徑:約12,5cm程度になります。

《陶歴》
1959年 岐阜県土岐市生まれ
1977年 野中春清氏に志野焼技法の薫陶を受ける
1978年 愛知県立瀬戸窯業(yè)職業(yè)訓練校卒業(yè)
1980年 岐阜県多治見市陶磁器意匠研究所卒業(yè)
1981年 淺井禮次郎氏に師事
1985年 土岐市にて築窯
以後朝日陶蕓展グランプリなど受賞多數
日本伝統(tǒng)工蕓會正會員
注意事項未使用品ですが箱は多少痛み?汚れ等あります。
発送詳細送料負擔をお願い致します。
希望額(即決価格)の場合は送料負擔をさせて頂きますが、落札前に質問にてコメントをお願い致します。
その場合は送料込みに変更の上、専用とさせて頂きます。
事前コメントの無い場合は、変更ができませんので送料負擔をお願い致します。
こちらの商品案內は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。