朝日ソノラマ刊 ズイコー夜話 オリンパスカメラ外史 桜井栄一著を出品させて頂きます。
昭和11年、“セミオリンパス”からスタートしたオリンパスカメラの設(shè)計(jì)に攜わり、
オリンパス35、オリンパスペンなど數(shù)々の名機(jī)を開(kāi)発して、
つねに日本のカメラ工業(yè)をリードしてきた著者が、往時(shí)の內(nèi)外カメラ事情や開(kāi)発設(shè)計(jì)の意図などを詳述する。
ひとりオリンパスカメラ史にとどまらず、日本製カメラが短期間で驚異的な進(jìn)展を遂げドイツを凌ぐ
「カメラ王國(guó)」にのしあがる道程を浮き彫りに下貴重な資料でもある。
『オリンパスフォトグラフ?!贿B載。
目次
1.オリンパスとズイコー
2.夢(mèng)のカメラ?オリンパススタンダード
3.セミオリンパスとコーホーシャッター
4.オリンパスシックスへ
5.戦後のオリンパスシックス(1)
6.戦後のオリンパスシックス(2)
7.オリンパスフレックスの誕生
8.35ミリの発足
9.オリンパス35
10.カメラ工業(yè)の転機(jī)とライカM3
11.オートマチックオリンパス35-S
12.オリンパス35Ⅴ型からオリンパスワイドへ
13.電気露出計(jì)登場(chǎng)
14.フリーライトバリュー
15.パーフェクトライトバリュー
16.オリンパスエース
17.AE化への道程(1)
18.AE化への道程(2)
19.ペンの登場(chǎng)
20.ペンブーム生まれる
21.ペンシリーズ成る
22.ペンシリーズの発展
23.インスタマチックとラピッドの話
24.ペン盛衰記
25.8ミリ始末記
26.その後のフルサイズ(1)
27.その後のフルサイズ(2)
28.その後のフルサイズ(3)
29.35ミリ一眼レフ(1)
30.35ミリ一眼レフ(2)
あとがき
口絵
ぜひとも1冊(cè)いかがでしょうか!早い者勝ち!
廃刊の為入手困難!
主観ですが、良品です。
落書(shū)き?落丁はございません。
中古品ですので落札者様御自身が掲載寫(xiě)真でご確認(rèn)をお願(yuàn)い致します。
中古品ですのでNC/NR/NSでお願(yuàn)い致します。
落札者様とのお取引について
お支払方法はヤフー簡(jiǎn)単決済になります。
発送方法はゆうパック?レターパックプラス?レターパックライト?ゆうパケットよりお選び頂けます。
上記の発送方法以外は一切致しません。
できる限りご入金が確認(rèn)できてから48時(shí)間以內(nèi)に発送できるよう、心がけます。