The Story of the Face: The Magazine That Changed Culture ストーリー?オブ?ザ?フェイス  

「NME」や「Smash Hits」の編集者だったニック?ローガンが、80年に創(chuàng)刊した雑誌「The Face」。 「i-D」がファッション雑誌としてスタートしたのに対し、「The FACE」は、ニック?ローガンの音楽誌編集の経歴が影響し、音楽とファッションが密接に絡(luò)み合うUKカルチャーそのものだった。創(chuàng)刊號(hào)の表紙にThe Specialsのジェリー?ダマーズを選ぶところから既に曲者。81年から84年までは、アートディレクションをネヴィル?ブロディが擔(dān)當(dāng)、刺激的なビジュアル要素が加わる。そしてスタイリストのレイ?ペトリ率いるBuffaloの紙面への登場(chǎng)や、コリーヌ?デイによるケイト?モスのデビューシューティングなど、まさに80年代、90年代を怒濤のごとく疾走していったのだった。 そんな絶頂を極めた雑誌にも終わりがやってくる。04年に廃刊になるその背景にも本書は迫っている。



「VOGUE ITALIA」「VOGUE PARIS」「VOGUE UK」「VOGUE US」「FACE」「i-D」「VOGUE US」 「ARENA+」「Numero」ほか海外の雑誌&アート本&ヴィジュアル本など洋書多數(shù)出品中!