美術(shù)手帖1994年04月號(hào)●特集=銅版畫家 山本容子の拡がる世界
美術(shù)出版,21cm

特集 銅版畫家 山本容子の拡がる世界
口絵構(gòu)成
Book Works
Warm Works
Accessory Works
Intimate Yoko
Original Works
essay/ on Yoko Yamamoto
內(nèi)田春菊
 作品が好きなだけでなく女性としてもあこがれの人
菊地信義
 世界はそんな一人、一人の「ようなもの」として存在する。
殘間里江子
 ああ見えても泳ぎの基本を識(shí)っている。
竹山 聖
 破綻をもたらしてしまうであろう、待ちこがれた出來事であった。
柳瀬尚紀(jì)
 なにかインヴィジブルな銀紙にくるまれているのだろうか。
吉原英雄
 造形的絵畫の成り立ちとは異なったところから出発しているように感じた。
結(jié)婚中沢新一
未來の伝記作家のために橫山勝?gòu)?BR>インタヴュー山本容子 × 中原佑介
版畫から生まれ出る時(shí)空
Foreign Artist マイク?ケリー
アナーキーな価値転換[聞]藤森愛美
from Exhibition
色彩の宇宙-クプカ展 - 「コク」というしかない風(fēng)情滝本 誠(chéng)
Artist Interview福田美蘭 - より豊かな絵畫のために
from Abroad
ニューヨーク杉浦邦恵藤森愛実
「バッド?ガールズ」展 + ハンナ?ウィルケ ほか
ラインランドガブリエレ?リヴェット
ゲアハート?リヒター ほか
ロンドン原田るい子
ウィリー?ドハティ + アーニャ?ガラッチオ ほか
パリ港 千尋
シャルル?マットン + レイモン?エン ほか
ロサンジェルスヴィヤ?セルミンズ靜世ベッカ-
ローマバルバラ?ベルトッツィ
ローマ大學(xué)「ラ?サピエンツァ」の研究所美術(shù)館
ベルリンベンテ?ストオケ河合純枝
Reviews
母袋俊也/岡崎和郎/中川政昭/宮前正樹/栗本百合子
津村耕祐/森村泰昌/福田新之助/古巻和芳/甲斐良夫
「京都の美術(shù) 昨日?きょう?明日14」展/三木 昭/岡 普司
[評(píng)]矢內(nèi)みどり/清水哲朗/高橋綾子/三脇康正/中谷至宏
Exhibition Reviews
鳥山 明の世界展倉(cāng)林 靖
山?jīng)g栄子展安黒正流
ハンガリー構(gòu)成主義展五十殿利治
ネオ?ダダの寫真展山野真悟
ポジション1944名古屋発現(xiàn)代美術(shù)展風(fēng)間 建
BT インタヴュー4多木浩二 - 批評(píng)の実踐について
MUSEUM REPORT中近東文化センター江藤 隆
蕓術(shù)をめぐる言葉16マルラメ谷川 渥
美術(shù)拾遺22シカゴ美術(shù)館近代絵畫100年展 ほか
持続する現(xiàn)在13黒田アキ - 言語(yǔ)の交差菅原教夫
_____________________________
コンディション:概ね経年並程度の狀態(tài)です
商品管理のため畫像に付箋が映っている場(chǎng)合がございます。