







★超?最初期(アーリータイプ)! ストッパーネジ穴ナシ!★
希少な一番最初の
TOMMASELLI トマゼリ SUPER PRATIC B スロットル 1本引きになります。
後期型仕様ではオミットされた型番とモデル名の刻印が側(cè)面にあるタイプです。
「BREVETTO 2206」「PRATIC-B」と打ってあります。
形狀も段差がなく後期よりシンプルになっています。
畫像10枚目の左下が比較になります。
さりげない部分になりますが、よりクラシカルな形狀と雰囲気で
側(cè)面ながら刻印が入っていて何気に目立つ部分なのでレア感があり
他人と差が付けられます。
また、別で出品しているもう一點の初期型よりさらに古いものなので、
下部にスロットル開度固定用のダイヤルがない最もシンプルなタイプです。
畫像10枚目右をご確認ください。
ダイヤルなしタイプでも、取り付けネジ穴が空いてしまってるものが多いですが、
こちらは初めから穴は空いていません。
プレーンでシンプルです。
さらに、スロットル筒の部分も後のものより短くなっています。
グリップは外していないので付けた狀態(tài)での計測ですが、長さが約95mmぐらいです。
通常よりかなり短いので、よりクラシックで細身の小排気量車に合わせやすいと思います。
畫像10枚目左上をご確認ください。
違いの解る方、ぜひどうぞ。
SUPER PRATIC Bは、DAYTONAスロットルよりさらにヴィンテージなものになります。
50?60年代のイタリアン小排気量車などに最適です。
チェーン引きでかっこいいです。
チェーンエンドのタイコを収める部分も、後期と違って四角い真鍮部品になっています。
畫像8枚目と9枚目をご確認ください。
こちらは専用のタイコも付屬します。
一般的な22.2mm徑規(guī)格のハンドルに取り付け可能なので、國産のバイクにも問題なく使用可能です。
ボディの狀態(tài)は綺麗ですが、
使用されていたものなので、スレや打ちキズはあります。
保管時のスレやグリス汚れなどはご了承ください。。
また鋳物になりますので製造時の巣や凹凸などはあります。
鋳物の特性やクラシックパーツならではの“味”なのでご了承ください。
アルミの腐食などはないですが、質(zhì)感のムラはある程度ご了承ください。
ピカピカにしたい場合はポリッシュすればできますが、
あまりやりすぎるとクラシックらしさが無くなって嫌らしくなるので注意です。
ネジ類は全て純正のマイナスネジです。
使用感はありますが大きなサビはありません。
上部カバーにメッキの劣化などありません。
使用に伴うヴィンテージならではのスレやキズはあります。
ストックしている新品に付け替えようとも思ったのですが、
こちらも初期型なので「SUPER PRATIC B」のフォントサイズが後期と若干違っていて、
レアなのでそのままとしました。
スロットルの筒部の表面はグリップが付いているので確認できませんが、
內(nèi)側(cè)には部分的に錆があります。
普通に回せるので問題にはならない程度だと思います。
グリップと本體の間には金屬のクリス止めリングが入っています。
これも後期になると樹脂に変わります。
中のメカニズムやチェーンに問題はありません。
畫像8枚目と9枚目の通りです。
グリップは元々は白かグレー色だと思いますが、
いい感じにエイジングされて茶色っぽくなってます。
まさに「使い込まれたヴィンテージ」という感じです。
最近流行りの、意図的にダメージを付けたレリック品とは違います。
ゴムの劣化やヒビ割れはないので、そのまま使えると思います。
メチャクチャカッコいいです。
その他、狀態(tài)の感じ方には個人差がありますので、
寫真でご判斷いただき、ご納得の上でご入札をお願いいたします。
このまま問題なく使用できると思いますが、
長期保管のヴィンテージアイテムなので念の為ノークレームノーリターンでお願いします。
最も初期のモデルで、
ブラスタイコ受け&タイコ、型番刻印入り、スロットル固定ネジ穴なし&段差なしのシンプルスタイルです。
価値の分かる方、探していた方ぜひよろしくお願いします。
當方、當時物のトマゼリ本物
マタドールレバー、スロットル各モデル、グリップなど大量にストックしています。
余剰パーツも多數(shù)ありますので、
過去に取引のある方に限り他に探しているものや欠品があればご相談に乗れます。
綺麗なものから順に出品していますので、美品を求める方はお早目にどうぞ。
発送はゆうパックおてがる版を予定しております。