☆レスポール?ジュニア?モデル☆サンバースト☆P-90+バーテールピース☆ジャパンヴィンテージ☆希少中古品


20年以上前に、ジャパンビンテージのマニアさんより譲ってもらったギターです。

終活にむけての斷捨離で、仕事で使っていたギターやコレクションを少しづつ出してますが、
クオリティの高いものは、知り合いが欲しいという事で直接売ってしまうので、
突然に出品中止になったりしますが、どうかお付き合いくださいませ~?
また、本気で欲しい方がいらっしゃれば、追加で寫真や情報を掲載いたしますので、
質(zhì)問欄より、お問い合わせ頂けると幸いです?

ぱっと見は、本物のヴィンテージのように見えますが、前オーナーによりますと、
日本のギターブランドが本格的なギターを製作し始めた頃にオーダーされたか、
試作されたもののようで、それをベースにコツコツとMODされたギターのようです。
(作りや素材から1974年~1975年あたりのバーニーの工場ではないかと言われました。)

寫真のように、ボディには當(dāng)時の良材が使用されており、ネックも贅沢にワンピースで
ジョイントされたものではありません。鳴りもまさにヴィンテージなサウンドです?

當(dāng)時の知る限りの情報で作られたもののようで、形狀としてはよく出來ていますが、
ネックだけは1970年代に見られた破損防止のためのボリュートのある形狀になっております。

フレットについては、元々かなり低くかったようで、フレットレスワンダーのような狀態(tài)ですが、
メンテナンス時にきっちり調(diào)整をしてもらい、出來る限り弦高を低くしているので、
ちゃんとギターを弾ける方には問題ありませんが、最近の高いフレットに慣れた方には、
弾きにくいと思う方もいると思いますが、わたしは日本のギターのクオリティが低かった時代から
ずっと出來の悪い指板やフレットのギターに慣らされたので、大丈夫でした。
つまり、製作そのものの精度やクオリティは悪くないと思います。

元々、ナチュラル(ブラウン?)のフィニッシュだったものを、トップのみ本家のヴィンテージのような
サンバーストに塗裝されておりますが、あちこちに大きくウェザークラックが入っており、
全體的にスリキズなどもありますが、特に酷い打痕などは無いようです。

MODなどにつきましては、特にヘッドのパーツ交換やMODなどがされてるようで、
1950年代ヴィンテージのオリジナルのようなKLUSONの3連プラノブペグ、プレスブッシュ、
薄いワンプライのロッドカバーなどが取り付けられています。
サンバーストとあいまって1950年代のオリジナルのような雰囲気です。

重量は、家庭用の體重計で3.3~3.4kgですので、軽すぎず弾きやすいと感じました。

ピックアップなどのブランドは不明ですが、安物の悪いものでは決してないと思います。
キャパシターはヴィンテージのグレイタイガーの記名無しのものだと思われます。

ただ、ポットが當(dāng)時のままのようで、メンテナンスはしていますが、トーンに少し狩りが発生、
いまのところ演奏に支障はありませんが、ポットとしては十分に古いので、
実用的に使用されるのであれば、ポットは交換された方がよいかもしれません。
わたしは、キャピティ內(nèi)の雰囲気がヴィンテージの雰囲気がプンプンしているので、
ポット交換をしないままにしておりました。。。

ずっと保管されていたギターでもあるので、ある程度ギターの調(diào)整を自分で行える方が、
少しづつセッティングを追い込んでいかれるのが面白いギターだと思います。
いまのところ自分的には、一旦、セッティングは落ち著いていますが、たまにしか弾かないギターなので、
実用でいくなら、弦高やナット、フレット、いろいろと追い込んでいくのが面白いと思います?


その他、付屬品やケースが一切ありませんが、梱包は丁寧にやらせていただきますので、
どうか、ご安心ください。事故やトラブルは一度もありません。

新品のクオリティを求められる方や、過度に神経質(zhì)な方、また、落札して屆いてから思っていたのと違うなど、
ご自分の主観を押し付けてクレームや返品&返金を求める方、
落札してご自分で使い始めて時間が経ってから、不具合が出たとクレームをしてこられる非常識な方は、
(以前に、半年以上たってから音が出なくなったとクレームを入れられた方にはまいりました。。)
私の出品には決して入札されないように、お願い申し上げます。。。

なお、発送方法につきましては、ゆうパックの著払いのみとさせて頂きます。

當(dāng)方は、ギター工房でも楽器店でもリサイクルショップでもありません。
くれぐれもノークレーム&ノーリターン厳守でお願い申し上げますm(__)m

また、最近では、入札する気も無い知りたいだけの興味本位の質(zhì)問や、チブソンじゃないですか?など、
くだらない質(zhì)問が増えていますので、入札を目的としない質(zhì)問には一切お答えいたしませんので、
悪しからずご了承くださいませ。

それでは、よろしくお願い申し上げます??!