外観 ★★★★★
ほとんど使用感のない美品です?
ヘッドのカラーが當(dāng)たる部分だけ若干の塗裝の剝がれはありますが、外観的に気になる傷や汚れはありません。
サウンド ★★★☆☆
暖かくファットな木の響きが味わえる一臺?
レンジが広くレスポンスも良いので幅広く使える優(yōu)等生なスネアです。
単板というと、スリンガーランドのラジオキングやそれを意識したモデルが思い浮かびますが、このカスタムクラシックはまた別の方向性のサウンドになっています。
他の単板シェルは個性の塊みたいなキャラクターですが、こちらはその逆でパーツのチョイスなどで自分好みのサウンドにカスタムしやすいプレーンなキャラクターです。
そのため、ヘッドやスナッピー、フープなどのチョイス次第でかなり広い範(fàn)囲をカバーできる印象です。
ドラムセットだけにとどまらず、レスポンスの良さを活かして吹奏楽などでも活躍できそう?
ヘッド ★★★★★
まだまだ使用可能!
スネアサイドは當(dāng)?shù)辘切缕筏藦垽晏妞gみ?
表面:REMO / FA514 ファイバースキン
裏面:REMO / 114SA
年式 ☆☆☆☆☆
恐らく1980年代中頃から1990年代末
総評 ★★★☆☆
Pearlを代表する名器、カスタムクラシック??!
しかも今では貴重な日本製?
カスタムクラシックは他の単板シェルでは一般的なリインフォースメント(補強材)がついていないのが特徴です。もしかするとこの構(gòu)造の違いも素直なキャラクターに繋がっているのかもしれません。
単板って音は良くてもキャラクターが強すぎて、セットによっては一人だけ浮いちゃうような時もあるんです、、
その意味では変にキャラクターが強すぎないので、色々なジャンルやドラムセットに馴染みやすいとっつきやすさが魅力です?
お買い得な一臺!
良い木胴を探している方はこの機會にぜひ?。?BR>
(レビュー/スタッフ"あだぽん"足立)