霧の旗 、 惑星大戦爭(zhēng) (1977) 2本立て/
西河克己 、福田純 〔監(jiān)督〕ほか / 山口百恵、三浦友和〔キャスト〕ほか /
森田健作、淺野ゆう子〔キャスト〕ほか / 東寶 / 1977 / A4 ; 0.10kg
霧の旗 解説、物語、スタッフ、キャスト、〝霧の旗?レポート、〝霧の旗?の魅力 /
惑星大戦爭(zhēng) 解説、物語、スタッフ、キャスト、日本SF映畫
聖職の碑 パンフレット 1978年作品 【以下映畫解説引用】 大正二年八月、中箕輪尋常高等小學(xué)校の修學(xué)旅行で起こった遭難を通して、生きること、愛することを描く新田次郎原作の映畫化。腳本は「天保水滸伝 大原幽學(xué)」の山內(nèi)久、監(jiān)督は「八甲田山」の森谷司郎、撮影は「姿三四郎(1977)」の木村大作がそれぞれ擔(dān)當(dāng)。 中央アルプスの木曽駒ケ岳で起きた山岳遭難事故の痛ましい悲劇。鶴田浩二を筆頭に、三浦友和、北大路欣也、巖下志麻、大竹しのぶら、豪華多彩なキャストの競(jìng)演と、登山隊(duì)の一行を見舞う暴風(fēng)雨のパニック描寫が見もの。