







自家採(cǎi)取のクレオメ カラーファウンテンの花の種です。
花火の様な可愛い形で、蝶が舞うような姿が美しいお花です。
夏から秋の終わりまで長(zhǎng)い間、次々に咲いてくれます。
翌年からはこぼれ種からも育ちます。
家庭菜園でのバンカープランツとして活用、野菜作りの病害蟲対策として役立てることもできます。
わが家では毎年、トマトやナス、ピーマンなどの野菜畑にクレオメを育て、野菜作りをしています。
可愛い花姿が畑に癒しをもたらしてくれますよ。
薄ピンク、ピンク、薄紫、白の4色ミックス。
草丈はおよそ60?80センチに育ちます。
100粒
少し多めに入れています(*'▽'*)
種はややひしゃげた球狀形をしていますが、潰れているのではなく、このようなカタチの種ですのでご安心ください(^-^;
種をまく時(shí)期は、4?5月の気溫20?25℃の頃が適期です。